教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経営者、または管理職の方にお聞きします。 質問→部下全員が辞めることになったらどうしますか? 上司からミッションを受…

経営者、または管理職の方にお聞きします。 質問→部下全員が辞めることになったらどうしますか? 上司からミッションを受けた後、部下にどのように仕事分配しますか?チーム全体のモチベーションをあげるにはどうしたらいいですか? 部下をどうやって育てますか? 部下同士がケンカしあった場合あなたはどう対応しますか? チーム作りで一番大事にしている所は何処でしょうか? リーダーとして必要な素質とはなんでしょうか? どうすればいい結果を出し続けるチームを作れるでしょうか? 以上、長々となりました。 経営者を目指しています。色々なご意見教えてください。宜しくお願いします。

続きを読む

103閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >質問→部下全員が辞めることになったらどうしますか? ということは、管理職としては無能の無能だったってことですね。 ハイテク系の大手外資系企業で、技術部門の中間管理職をしています。 うちは成果主義、実力主義です。 私の部下が全員いっぺんに辞めることはないです。 もちろん、転職したりして辞める人はいますけどね。 >上司からミッションを受けた後、部下にどのように仕事分配しますか? 部下の専門分野によって仕事を振り分けます。 >チーム全体のモチベーションをあげるにはどうしたらいいですか? 自分で仕事のモチベーションを上げれないような人は、 最初から採用しないことです。 管理職の仕事は、いかに優秀な人を採用するかです。 これができれば、管理職の仕事の半分は終わったと言っていいいでしょう。 >部下をどうやって育てますか? 人前では欠点などをしてきせず、個室で個別に話をすることです。 >部下同士がケンカしあった場合あなたはどう対応しますか? 喧嘩の内容によります。 しかし、仕事上でのぶつかりなら、それは お互いの話をきけば、どうすればいいかはわかることです。 >チーム作りで一番大事にしている所は何処でしょうか? 協調性とか、人に合わせるとか平均点を期待しなことです。 一人一人が専門を持っているプロとして接することです。 サッカーでいうと、キーパー、ディフェンス、フォワードも できますみたいな人間ばかりを集めないことです。 キーパーはキーパー、フォワードはフォワードだけやればいいです。 >リーダーとして必要な素質とはなんでしょうか? 見本となれる人間、部下から尊敬される人間になることです。 >どうすればいい結果を出し続けるチームを作れるでしょうか? 仕事は結果と成果をだすのが一番大事です。 だから、仕事の成果だけを見るようにして、それを評価基準に することです。 がんばっているとか、一生懸命だとか、努力家だとか、 そういうのは価値がありません。

  • 経営者です。 >質問→部下全員が辞めることになったらどうしますか? 別業種へ転換か、会社売却します。 >上司からミッションを受けた後、部下にどのように仕事分配しますか? 上司はいないけど、基本的に仕事の工数をはじき出してから、能力に応じて分配します。部下の成長目的なら、MAXの1.5倍程度の負荷を与えて、わざと失敗させます。 >チーム全体のモチベーションをあげるにはどうしたらいいですか? 難しいですね。給与や賞与でモチベーションあげることはできません。なので、人たらしのような要素が必要でしょう。私にはない。 >部下をどうやって育てますか? 仕事を丸投げして、潰すぐらいまで追い込む。 >部下同士がケンカしあった場合あなたはどう対応しますか? 基本的に干渉しない。ひどい場合は、会社の目的に沿ってる方を擁護する。 >チーム作りで一番大事にしている所は何処でしょうか? コミュニケーションの場を作る事。 >リーダーとして必要な素質とはなんでしょうか? 経営者なら資金繰りや採算性を正確に把握し、手を打つ事が出来るかどうか。 >どうすればいい結果を出し続けるチームを作れるでしょうか? 採算に合わない奴は追い出す。

    続きを読む
  • 質問が多すぎて…。MBAでも受けてはいかがでしょう?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外資系企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる