教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士の合格率が毎年やたらと低いのは、試験の難しさだけでなく 誰でも受けられることから、冷やかし受験や記念受験といっ…

司法書士の合格率が毎年やたらと低いのは、試験の難しさだけでなく 誰でも受けられることから、冷やかし受験や記念受験といった人達が 一定数混じっているため、その人達によって合格率の分母が下げられていることも、原因なのですか? もし、税理士や社労士(社会保険労務士)のように、一定の受験資格の 要件を設ければ、司法書士試験の合格率は、上がるのでしょうか?

続きを読む

597閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    それよりも司法書士の合格率が極端に低く見えるのは他の試験と違って、合格率を受験者数ではなくて、申込者数で出しているからです。 これによって他の試験と比べて合格率が1%以上低く見えます。 昨年度でいえば受験者数からの合格率は約5%ですが、申込者数からの合格率は約4%ですから。このくらいの合格率のときに1%違ってみえるのは相当大きいです。これにより、司法書士は合格率3%以下という最も低い合格率の資格のようになってますから(本当はここ10年は3.5%を全て超えており、ここ5年は4%を超えています)。 それでも低いことは間違いないですが、受験者数で考えると合格率は結構妥当だと思います。 なお、社労士や税理士の受験資格ですが、そこまで影響はないと思います。それを言うと公認会計士試験も司法試験予備試験も誰でも受けられますから。 また、司法書士は合格者数が元からある程度決まっている資格(これはほとんどの士業がそうです)なので受験者数が減れば合格率は自然と上がります。そういった意味では確かに受験資格を設けることにより、受験者数が減って合格率が上がるという考えもありますが、社労士が受験資格を設けているのに司法書士よりも受験者数が2倍以上いることから、それで難易度に影響はあまり出てないと思います。 ただ、受験日数が1日だけというのは、受験資格よりも受験者のレベルを下げる要因になり得るとは思います。公認会計士や司法試験予備試験のことを考えると。

    なるほど:1

  • 司法書士は相対評価で成績が上位の方から合格者が 決まること、また実質的に一定の合格率になるよう に調整が入っている(昨年は4.09%、以前は3 %前後でしたが、調査士同様、若干の上昇傾向あり) ことが大きいと思います。あと、司法書士は確かに 受験資格は問われませんが、超難関資格の割にコス パがいいとは言いづらい資格なので、記念受験はと もかく、冷やかしは少ないのでは・・・

    続きを読む
  • 司法書士の方が言っていましたが、ある意味人数制限しているようです。 多くの人がなる必要がないという職業なのではないでしょうか。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる