教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

試用期間内に退職された方、どういった理由で退職されましたか?

試用期間内に退職された方、どういった理由で退職されましたか?わたしはどうしても仕事内容と社内の人間関係が合わないので退職したいのですが、理由が思い浮かびません… 合わないから…と正直に伝えるべきでしょうか?

803閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 合同説明会で勧められるがままに適当に選んで就職したけど当然まともに務まるわけもなく嫌になって速攻でやめました(笑) その次はちゃんと懸命にスキル身に付けたり業界研究とかして転職して、今はもう10年近く頑張ってますよ。 『合わないから…と正直に伝えるべきでしょうか?』 正直に伝える必要性はありますか? 申し訳ありませんが、私には務まりません。か、家の事情でと伝えた方がいいでしょうね。 何を言われても、その一点張りで。 合わないからって、周りも悪いってこと?となりかねません。 人が辞めると上司はその上から色々言われます。 なんで育てられなかった?とか、辞めるのはいいけどその前に家族や友人の一人や二人でも売りつけさせろよ!!!とか。 会社と言うのは、人が辞めること自体は大したことじゃないんです。まして新人なんか。その理由に他人を一切巻き込まない「私ができない。」という形で辞めるのが周りは助かるんです。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる