教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急お願いします 長文なので読まなくてもいいです。 ひと言頑張ったねって言って欲しいです。 ここ1.2ヶ月でアルバイ…

至急お願いします 長文なので読まなくてもいいです。 ひと言頑張ったねって言って欲しいです。 ここ1.2ヶ月でアルバイトをほぼ毎回休んでしまいます。週2.3回で5〜8時間しかないのに行く日の朝になると行きたくなくなってしまいます。 前日の夜は明日は絶対いくと思っていても朝目が覚めるとお腹が痛くなったり吐き気がしたりします。 今日も本当は9時からあったのにまた休んでしまいました。 バイト先の方たちは直接怒る方はいないのでつい甘えてしまいます。 また発達障害、不眠症で半年から8ヶ月ぐらいでバイトを辞めてしまうのを繰り返しています。 現在祖父母の家に住んでいて、祖母は特にこれといって言ってくることはないのですが、祖父が昔(?)の考えの方で自分が仕事していた頃はフルタイムが普通だった。障害を持っていてもフルタイムで働けと言ってきます。 普通はそうだよなとは思ぅのですが、正直それを言われるのもストレスです。 自分の中では週2日8時間休憩ありで働くのですらしんどいのにほぼ毎日と考えるとお腹が痛くなってきます。 兄弟や親にも働くのは当たり前と言われてしまうので余計にしんどいです。 2年前は3ヶ月ほど家に引きこもっていた時期があったのでその頃に比べたら頑張ってると思っています。 バイトに行く回数も少しずつ増やしています。今は毎回休んでいますが…。 周りからしたら働くのは当たり前だし成人してるのにアルバイトで低収入なのを障害のせいにしてると思われても仕方ないのですが、ひと言で良いので頑張ったねって言って欲しいです。 明日バイトに行く勇気をください…。

続きを読む

78閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • バイトに行けないのは何か仕事の内容が難しかったり、自分に合わなかったり、職場の人間関係や雰囲気だったりしませんか? バイトには今だったらテレワーク出来るものもあります。 質問者様に合った働き方ができて良い毎日を過ごせるように祈っています。 私はパワハラをされて会社を去り、3年働けませんでした。発達障害があってもなくても、動けない時があると思います。 今はアルバイトですが、人間関係がつらく疎外感をかんじます。でも、行ってます。どんだけ会話をしないか毎日記録更新でいいやと開き直っています。 長くなりました。 質問者様、頑張り過ぎずに頑張って下さい!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 頑張ってますね 笑顔で楽しく働けますように

    1人が参考になると回答しました

  • 頑張っていますね、お疲れ様です。質問者さんのペースで少しずつゆっくり。応援しています。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 毎日お疲れ様です。 よく頑張りました。 長文ですので質問者様の体調が良い時、読みたい時に読んでください。 今アルバイトをしなければいけない環境なのでしょうか?? もしそうなのであれば何とも言えませんが、そうでないのであれば辞めても大丈夫ですよ。 私も精神疾患を患いながらアルバイトをしていましたが、質問者様と同じように明日は絶対に行くと思っていても朝目が覚めると腹痛、吐き気、倦怠感等に襲われ泣いてしまう時もありました。 私は行っちゃえばどうってことありませんでしたが、行くまでがほんとに辛かったです。 発達障害、不眠症を患っているのに8ヶ月も続けられるなんてめちゃめちゃすごいですよ!! 私の友人に1ヶ月で辞めた人、1週間で辞めた人います。 特にその人は聞いた感じ何も病気は患っていませんでした。 辛いのにちゃんと続けてる質問者様、めちゃめちゃ偉いです。 質問者様にはハンデがあります。 とても生きにくい世界だと思います。 バイト、仕事するのが当たり前、朝起きるのが当たり前。 私もよく言われたので気持ちはよく分かります。 ほんとに質問者様は頑張りすぎなのではと思うくらい頑張ってます。 ほんとにほんとによく頑張りました。 少しの間休職して自分のために時間作ることはできますか?? 出来るのであれば休職してゆっくり休んでください。 休むのにも行くのにも勇気がいるってほんとにしんどいですよね、、 大丈夫です。 行くことが出来たら、ちゃんと行けて偉いね 行けなくても、自分のために休んで偉いね と褒めてあげてください。 応援してます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる