教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

山小屋で医師や看護師でな一般人が具合の悪い登山者に緊急の措置として、医療用の酸素を吸入させる行為は違法行為なのか教えてく…

山小屋で医師や看護師でな一般人が具合の悪い登山者に緊急の措置として、医療用の酸素を吸入させる行為は違法行為なのか教えてください。 また、医療用の酸素を吸収させるために資格が必要なのか?わかれば教えてください。

254閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    質問文をよく読まない回答者が二人居ます。 酸素缶を貸し与え吸わせるのでは無く、医療用の酸素を吸入させる行為を尋ねられてます。 酸素療法は立派な医療行為です。 従ってその様な行為は医師法違反となりますので状況によっては訴追されます。 ただし、急性高山病の回復に酸素スプレーは効果がありません。 確かに、酸素スプレーを使用することにより、一時的に血中酸素飽和度は上がるとは思います。ただし、この効果はほんの一時的なものであって、根本的な急性高山病の症状を改善するわけではないからです。 急性高山病の症状は通常、酸素の薄い環境に晒されて6〜12時間程度で出てきます。 つまり、身体の酸欠状態がある一定時間継続することで起こるのです。 すでに高山病症状が出ているということは、身体の酸欠状態は数時間前からの積み重ねなので、一時的に酸素を吸ったからといって、すぐに良くなるとは考えにくいのです。 なので、血中酸素飽和濃度spo2 が正常値に戻るまでの酸素療法には名無しさんの仰る通り有害事象に繋がる危険が有りますので、素人判断で無闇矢鱈と手を出すべきでは有りません。 酸素缶を渡すなとは訳が違いますよ。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる