教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

面接で給料手取りでいくら貰えるのか聞くのは失礼ですか?もし、失礼でないのなら、丁寧な聞き方とかありますか?

面接で給料手取りでいくら貰えるのか聞くのは失礼ですか?もし、失礼でないのなら、丁寧な聞き方とかありますか?

93閲覧

回答(4件)

  • 給与を聞くには良いと思いますが、手取りは質問者様の扶養家族数(年齢を含め)住宅ローンの有無、生命保険控除や昨年の収入に対する住民税もかかわってきますから、面接では答えられないのではないでしょうか? せいぜい加入予定の健保の正式名を聞き、そこのホームページにアクセス、保険料率を確認、税率等を含め、ご自身で計算されれば良いかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 入社5年目、10年目、20年目の人の給与平均額はいくらですか?と聞いてみてはどうでしょうか。 それも、自分が応募している部署の平均額を聞いた方が正確かな。 全員の平均額にすると、掃除のおばちゃんから、エリート研究者まで幅が広いのでイメージがわかないかもです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 手取りは個人によって差があるので、総支給額を聞くのであれば問題ありません。

    2人が参考になると回答しました

  • 月給、手当を聞くのに失礼も何もありません。手取りはあまり聞かないですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる