解決済み
小学校教員になるにはピアノが弾けないといけませんか? 娘が高校三年生で将来なりたい職業が小学校の先生、もしくは幼稚園の先生です。 今第一志望として国立大を目指しています。 私立も受験します。小学校の先生になるにはピアノが弾けた方が良いという人と弾けなくても良いと言う人がいます。 そこで大学での音楽の授業について教えてください。 ①小学校教員になる為に、大学では必ず音楽(ピアノ)の単位は取らないといけないのですか? ②音楽の授業を専攻した場合、大学では何年生からピアノの練習が始まりますか? ピアノの練習期間が何年間なのか知りたいです。 ③教員養成国立大も私立大も音楽でピアノを習う学年や期間は同じでしょうか?
663閲覧
2人がこの質問に共感しました
①ピアノは 必ずあります。でも それほど 難しくはないので 練習すれば どうにかなります。私は 大学で 初めてピアノに触りました。最初の先生が怖くて 授業の前は お腹痛くなっていました。当然ですが 採用試験でも実技としてピアノは あると思います。ピアノ以外の講義もありますから 最低 楽譜は読めないと 大変です。 ②大学によって違います。うちは私立で幼稚園と小学校の免許でしたが 1年でバイエルとチェルニーの好きな曲。 2年は小学校の教科書に出てくる曲の弾き語りでしたね。幼稚園も 教室で子どもたちに弾く"おべんと おべんと♪"なんかの曲でしたね。 3、4年はありませんでした。 ③違うようです。 ちょっと昔になるので 今はどうかわかりませんが うちの連れ合いは 国立の教員養成でしたが ギターで通したようです。採用試験もギターで受けてました。現在 現役の小学校教諭ですが 2人ともピアノは 弾けません。 学校にもよりますが 小学校では 採用試験さえ通過すれば ピアノは 弾けなくても どうにかなりますが (それでも頑張らなければいけない時もある) 幼稚園は 弾けないと大変でしょうね。うちの子の幼稚園の担任がピアノ苦手だったけど 発表会のピアノ伴奏は 順番なので 絶対ひかなければいけないとかで… ボロボロで 子どもたちは ほとんど 無伴奏で歌っていました。 ご参考までに。
①ピアノは必要だと思う。自分の大学は必修科目だった。 ②自分の大学は、3年生の時に1年間やった。単位落としたら4年生で再履修。それでもダメなら留年。自分は音楽専攻ではなかったけど。 ③大学によって違うとしか言えない。 大学に入るときにピアノが弾けなくても何とかなる。 自分は、大学に入るまでピアノに触ったことがなかった。 入ってから、かなり練習して大変だったけど。 あと、採用試験にピアノ実技を廃止している自治体が増えてきているから、弾けなくても問題ない場合もある。
なるほど:1
小学校教員目指すなら、ピアノの素養は必要と思いますが、演奏家とはちがうのでそんなに難しいことはありません。 バイエル15番から80番代辺りでOKだと思います。 まだ若いのだから、全く大学に入ってからでも問題ありませんが、マッタクできないより、できた方がいいに決まっています。 低学年から高学年まで歌で学級をまとめたり・・・何かと有益です。 大学でピアノの授業ない場合は、ピアノ教室に通う方も居ますが、教養としてピアノがたしなめるようになれば、それはそれでステキだと思いませんか? 幼稚園と小中学校とではまったく違うくくりになります。 義務教育学校の方が教科指導や子供の指導で幅が広く、やりがいも大きく、お勧めですが、ご本人の好みや性格にもよると思います。
< 質問に関する求人 >
小学校教員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る