教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

幼稚園教諭の免許を取る最短コースを教えて頂けませんでしょうか? 大学(文学部)を既卒です。今更、短大などに入り直し…

幼稚園教諭の免許を取る最短コースを教えて頂けませんでしょうか? 大学(文学部)を既卒です。今更、短大などに入り直して時間をかけて資格を取得するのはしんどいかなと思っています。保育士の資格を取得するには通信が最短コースのような気がするのですが、幼稚園教諭の資格の場合、最短で取得するとしたらどんな方法があるのでしょうか? ちなみに、大学卒業時には中高の教員免許を取得済みですが、これは幼稚園教諭の資格取得のために、科目免除などに使えますでしょうか? とんちんかんな質問をしているかもしれませんが、全くの無知なので、お詳しい方教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

204閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    基本的には通信制のコースが最短になるでしょう。 ちなみに、中高の教員免許がある場合、日本語の表現がちょっと難しくて申し訳ないんですが、科目免除になる事はありませんが、単位が流用出来る事はあります。 科目免除っていうのは、取らなくても良い。という意味ですが・・・ 単位の流用っていうのは、本来は取らなければならないと決まって居るけど、中学や高校の免許の時の単位が使えるよ。という意味です。 なので、中学や高校の免許用の単位の証明書(正式名は「学力に関する証明書」)が必要になります。 この証明書を提出した場合に、一部単位が流用出来ますが、証明書を提出しない場合には、本来は取らなければならないので、取れていないと免許が取れない。という事になります。 まあどんな科目が流用出来るかはイメージして貰うと分かりますが、日本国憲法とかに関係する科目や、教育基本法などに関する科目などが、流用出来る科目になります。 幼稚園1種を取る場合には、一般教養8単位と教職科目で15単位の、合計23単位までが流用可能です。 幼稚園2種を取る場合には、一般教養8単位と教職科目での13単位の、合計21単位が流用可能です。 ただし、あくまでも"流用"なので、その単位が取れて居なければいけません。 例えば、昭和の時代に中高の免許を取っていて、今とは免許を取る為の必須科目などが違った。という場合には、あくまでも取れている単位が使えるだけになります。 なので上記の単位数は、最大の単位数であって、絶対にそれだけ減るという訳ではありません。 なお、幼稚園1種は本来は59単位、幼稚園2種は本来は39単位が必要です。 これが流用により、最低で幼稚園1種は36単位、幼稚園2種は18単位まで減ります。 ただし、上記の単位数の中に、幼稚園での教育実習が必要になります。 これは中高の免許を持って居ても回避できません。 このため、実習は前年度に大学より申込が必要になるため、最低でも2年はかかります。 とりあえずはそんな感じですね。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる