教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニで夜勤のバイトをしています。 やはり女性の夜勤は珍しいでしょうか?? 夜勤をやってると言うと驚かれます。

コンビニで夜勤のバイトをしています。 やはり女性の夜勤は珍しいでしょうか?? 夜勤をやってると言うと驚かれます。

133閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ワンオペの夜勤はめずらしいですが、女性の夜勤は田舎では普通です。もう一人は男性だと思います。外国人が少ない地方では女性が夜勤なところが多いです。夜間は洗い物や掃除やレイアウトが主体なので、独り者の男性にはそんなことができるわけもなく、女性は重宝されています。洗い物や掃除はやはり女性の手が必要です。普段洗い物をしない掃除を自分でしない若者ができるはずがありません。無茶苦茶で適当にされてしまいかねません。田舎では車でしか行けない駅から遠いところでは、酔っ払いもいないですし、安全です。 ただ、二人で勤務していても、奥のモニターの前の人がいるとは、強盗さんはわかっているとはかぎりませんから、常に二人で勤務している感を出されると安心して長続きできるのではないでしょうか。

    続きを読む
  • 多くはないですよ。珍しいですがいないこともないです。

  • コンビニ強盗が多発していたり、深夜だと酔っ払いやチンピラとか不良がたくさん来る! なんてイメージがあるので 驚かれるのでしょう。 でもコンビニ強盗は割に合わない事が知れ渡り激減、ほとんど聞かなくなりました。 地域性もありますが防犯カメラが多い事も抑止になって迷惑客も深夜だからと言う事も無い事から若い女性でワンオペと言う事でも無ければ女性の夜勤従事者は珍しくなくなりました。 実際にうちの店の夜勤従事者は5名(2名シフト制)で回していますが女性は3名です 男性もひとりは週1勤務なので 他の日(週6)は女性が必ずいる事になります

    続きを読む
  • 今はもう珍しくないですよ、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる