教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストでアルバイトを始めた高校生です。レジ打ちをまだ1回しかやってないんですが、私の店は人が少なく新人の私がレジに一生入…

ガストでアルバイトを始めた高校生です。レジ打ちをまだ1回しかやってないんですが、私の店は人が少なく新人の私がレジに一生入ることになってます。全くわからなくてパニックになりました。そこで質問です。・黒い端末を使って決済した場合、paypayでも何でも必ず掛け売りボタンを押すのですか?あと、必ずEIのボタンを押しますか? ・電子決済非連動のボタンを押すのは楽天ポイントを使用した場合だけですか?それ以外は使いませんか? このふたつを教えて頂きたいです…。

続きを読む

230閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    とにかくQRコード決済したものは全部掛売です。私のところはQRコード決済したあとは掛売ボタンを押すだけです。 大体は電子決済非連動は楽天ポイントしか使いません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

楽天(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる