教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト怖くて行きたくない時ってどうしてますか?

バイト怖くて行きたくない時ってどうしてますか?私は体が弱くてちょくちょく休んでしまう事があり、嫌われてそうで怖いです。他の社員さんに謝ってその事を相談したら「全然そんな事ないわ〜!笑」って言われたので大丈夫だと思うのですが、なぜだかすごく怖いです。どうしたらいいですか(´;ω;`)

104閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元気な日は必ず行くようにするかな。私もバイトをしていてやっぱり最初の方はミスをしたりして、しかも私は覚えが悪いので周りの人よりも全然仕事ができなくてとても悩んでいて結構やばい状態がありました笑 それでも、シフトが入っている日は必ずバイトに行っていました。逆に行かないとまた次の日に行きにくくなると思って、嫌でも行き、もう周りは気にしないようにしました。言っちゃえばたかがバイト。いつでもやめられるので軽い気持ちで行こうってなりましたよ。

    1人が参考になると回答しました

  • そのバイト先に行かなければならない状態を避ければ、問題は回避できると考えます。そういう意味ではバイトを辞めるというのがいいかと思います。 そして体を強くしてから、バイトを始めればいいかと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 行かない。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる