教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートを退職後、書類はいつ頃届くでしょうか? 7月14日に退職届や返却物をゆうパックにて発送しました。

パートを退職後、書類はいつ頃届くでしょうか? 7月14日に退職届や返却物をゆうパックにて発送しました。

411閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 通常は、退職の日の経過後10~14日くらいの事が多いように思います。 書類としては3種類ありますが、先ずは離職票。これは会社で申請書を作成→ハロワに提出→ハロワで作成して会社に発送→会社が貴方に発送、と言う手続きを経ますので、どうしてもある程度の時間がかかります。 次は社会保険資格喪失証ですね。返却物の中には健康保険証もありますか?脱退の場合はそれを添えて脱退申請書を送り、喪失証を社保事務所に発行して貰います。 最後に源泉徴収票。これは最後の給与が確定した後に作成しますが、社内で発行出来ますので(一部、会計事務所等に依頼する社も有るには有ります)、そう時間はかかりません。 社保を任意継続する時は14日以内に申請する必要が有るんですが、これがギリギリの事が多いんですね。それは冒頭のような日数がかかるからです。 なのでお急ぎでしたら、事前に会社をせかして置かれた方が良いと思いますよ。

    続きを読む
  • 何日付けで退職するかによります。 失業保険をもらうための離職票は離職日の翌日以降から10日以内に会社がハローワークに手続きしなければならないため、本人に届くのは早くても離職日から2週間後程度でしょう。 3週間経っても届かない時は会社に問い合わせてもいいかもしれませんね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる