解決済み
航空管制を行う職種としては、国土交通省所属の国家公務員である航空管制官と、防衛省所属の特別職国家公務員である管制員、成田国際空港のランプコントロールを行う成田国際空港株式会社の会社員の3つの選択肢があります。 [航空管制官] 国交省所属の航空管制官になるためには、航空管制官採用試験という国家公務員試験を受けて合格し、航空保安大学校に通う事が必要になります。この航空管制官採用試験ですが、基礎能力試験, 適性試験, 外国語試験, 身体検査があります。身体検査は調べると出てくると思います。他の試験ですが、どのみち英数国理社の全てが出てくるので1つできれば良いというものではありません。配属後の事までも視野に入れると、航空法等の法規の理解の為に法学部、航空力学や無線施設等の理解の為に理系、ということが言えると思います。また、相当な学力が必要となりますので、出来る限り良い大学に行っておく方が良いと思います。 [管制員] 防衛省所属の自衛隊員という事になります。また、希望制ではなく、能力等を見て選抜されますので、管制員に必ずなれるわけではありません。もし選ばれなかった場合、通常の隊員と同じように職務に就くという事になります。こちらも様々な選択肢がありますが、防衛大学校卒業される方も多いそうです。防衛大の入試についてはご自身でお調べ頂けると幸いです。 [成田国際空港株式会社] こちらは成田国際空港を管理する一般の会社です。こちらも希望制ではなく、異動によって配属となりますので、配属されなかった場合は普通に会社員として職務に就くという事になります。 最後にですが、管制官についてはどんな大学、専門学校の学科を卒業されても、航空管制官採用試験に合格する学力さえあれば大丈夫です。申し訳ないのですが、管制員についてはあまり詳しくありません。成田国際空港株式会社就職の場合は、就職と同じですので、出来る限り良い大学などの方が良いと思います。(とんでもない長文、誠に失礼致しました。ご参考になれば幸いです。)
知り合いが航空自衛隊の管制官になりました。 それでよければお答えします。 ちなみにご存知かもしれませんが、 国土交通省管轄の航空管制官とは 同じ空港で管制官業務をすることがありますが 基本、航空自衛隊とは別系統です。 高卒以上で航空自衛隊に入隊して、 英語のヒアリング、空間認識、記憶力等の 選抜試験・適正試験を通らないとなれません。 かなりの難易度だったと言ってました。 その子は大学受験時の偏差値は65ありました。 英検も準1級でした。 航空自衛隊なら、最短で1年半程度で 管制官になれるようです。 管制官の給与は40歳前後で700〜900万前後かなと言ってました。
国土交通省のHPより Q.航空管制官には理系と文系のどちらが向いていますか? 一概にはどちらとも言えません。航空気象や無線工学などの理数系科目、法令や英語などの文系科目など分野の違いにより得意不得意はあるでしょうが、研修生はそれぞれしっかりと勉強して乗り越えています。
募集要項が公開されているから、それを見る。
< 質問に関する求人 >
国土交通省(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る