教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急です。 上司に褒められたいです。

至急です。 上司に褒められたいです。僕は今年から新卒としてキャディをし始めました。ゴルフは中学の時に部活に入ってたので大体のルールはわかってたのですが、いざキャディをするとなると何をしていいのかごちゃごちゃします。 それに、男だからなのか、女の方にはあまりクラブを触らないで欲しいと1度言われたことがあり女の人に着きたくなくなりました。 ここからが本題なのですが、僕にはもうすぐそこで働いて30年ぐらいになるベテランの先輩に教えて貰ってるのですが、その方はちょくちょく褒めてくれてたのですが、最近は怒られてばかりで、今日もマスターと呼ばれる方にも怒られて、「これじゃいつまで経っても独り立ちできないよ。」と言われました。 それが悔しくて、僕は計算を必死にしようと頑張ってるのですが、追いつかなくて、スムーズに行かなくて。なので、怒られてばかりなので褒められるように頑張りたいと思ってます。 ①どうしたらスムーズに進められるのか ②お客さんが距離計を見てる時自分はどうすればいいのか ③お客さんがキャディに求めることはなんなのか この3つ教えていただけると幸いです。

続きを読む

61閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私はゴルフをやるし、キャディーの経験もあるので あくまで私の経験談として 重要な事は「接客業」なのが前提です ①会話をして距離感を縮める ②距離計では分かりにくい傾斜や芝の流れ 風向きなどを補足してあげる(お客様としたら見てる時のが想像しやすいので) ③痒いところに手が届く お客様が何を考えるのかを先回りして考え、言われる前に用意している そもそも「先輩に褒められる」のが目標だと「先輩の理想」でしかない 「お客様に褒められる」を大前提としないと 見えるものも見えないのでは? 「自分がお客様だったら」 を考えてください。 勉強として他のゴルフ場をまわるのも必要な事だと思います。

  • ごめんなさい、ゴルフ経験0、ルールも分からない者です…。接客は好きで、職種は全く違いますがバスガイドを10数年、長らくしていました。 まず、「褒められたい」と言う気持ちを取り払ったら良いと思います。してもらう側ではなく、してあげる側に回って欲しいです。どうしたらお客様が心地よくいられるか、気持ちよく楽しめるか、笑顔で帰れるか。 そのために必要な事、一番重要な③をまずはクリアしなくてはならないのではないかと感じました。 褒めるも怒るも(しでかした事の大きさや人による場合もありますが)同じ愛情からの事だと思います。きっと期待されていますよ!笑顔でファイトです!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャディ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キャディー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる