解決済み
仕事上でお茶汲みを指示されるのが不快な女性は何が不快なのですか?私は女性で、高校卒業から現在も働いております。 ショップ店員です、女性が多い職場です。 ずっと店頭に立っておりますので元からお茶汲みなどは無いのですが、 ドラマなどでもお茶汲みはやりません!みたいなセリフが多いので気になりました。 お茶を淹れる仕事で時間を使えるなら、私なら喜んで淹れますが、そもそも重要で換えが効かない仕事をしていたら女も男もお茶汲みなんて指示されない気がしますし、手が空いてるなら淹れてあげれば良いのでは? それとも自分の仕事+お茶汲みになるため、他の男性より忙しくなるのに給料は男性より低いから不満なのですか? 重い荷物が送られてきたりしたら、男性が率先して運んでくれたりするように、女性のほうがお茶の淹れ方がうまいので、適材適所的な感じで指示しているのかと思ってました。 最初からいじわるでお茶汲みを頼んでいるとはどうしても思えないのです。 女性に淹れてもらってちょっと嬉しいならそっちの方が男性の仕事効率も上がりそうですし、お互いプラスで、なんら問題ない気がするんですが… ただなんとなく不快なのですか? 経験がある方回答よろしくお願いします。
276閲覧
1人がこの質問に共感しました
うちの場合はお茶くみはないのですが掃除は女性だけしています。 そして掃除しない男性が「汚れてる」「掃除はいいからそれより この仕事やって」と文句や自分勝手なことばかり言います。 仕事ではありますが、自分の机を拭いてもらったり、ごみを集めて 貰ったりしているのに感謝もなければ当然といった態度には 憤りを感じます。 そもそも掃除やお茶くみが女性の方が得意という考えがおかしいです。 男性だって得意な人もいれば、不得意な女性もいますよ。 それに重い荷物を運んでくれる男性もいますが、運ぶのに苦労して いるのを見て見ぬフリする男性だって結構いますよ。 お茶くみが不快なのではなく、そういった理不尽な態度や納得がいな ないことに不満が溜まるのだと思います。
経験がない人には分からないんじゃないですか? 雑用は評価対象外なのでやりたくないです。 他の仕事が遅れれば、男性より遅いと評価が下がりますから。お茶を居れてたからは理由になりません。 お茶を居れば評価される職場ならいくらでもやりますよ。
< 質問に関する求人 >
掃除(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る