教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学の放射線科に行き放射線技師になるのと放射線の専門学校に行き技師になるのとだと給料に差はできますか?

大学の放射線科に行き放射線技師になるのと放射線の専門学校に行き技師になるのとだと給料に差はできますか?

144閲覧

回答(5件)

  • 給料に差がでるより就職先で差がでます。 今はどんどん専門学校がなくなり大学化しています。 また、放射線は3年では学びが少ないということから4年制が増えています。 大きい病院に就職したいとした時に、専門卒は入職するのが極めて難しくなるのは事実です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 放射線技師として働けると思うのが間違いだという専門学校が存在する

  • そもそも就職先に差が出るので… 例えば阪大卒と○○専門学校卒で同じ職場になる事は少ないかと…

    1人が参考になると回答しました

  • そもそも同じ大卒でも病院によって給料は変わります。 病院によって給料の規定が違うからです。 大卒と専門卒ではっきり給料を分けている病院もあれば、 どっちも同じで、資格に対して給料を決めてるところもあります。 大学を出ても後者の病院に就職すれば、 一年遅れる分、専門卒より低くなる可能性はあります。 将来的に給料が多く貰える可能性が高いのは前者です。 ただ、そういう病院は競争率も上がるので、 中途半端な大学では書類審査も通らないかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

放射線(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる