教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在セブンイレブンで働いている学生です。

現在セブンイレブンで働いている学生です。髪色や服装に関しては緩く、あまり何も注意されないのですが、8時間働いても休憩は30分で、この間フリーターの先輩が有給申請したら「髪色とか態度治さないと有給はあげられません」と急に髪色などの事に触れだして、有給をくれなかったそうです。 時給も低く、周りの方が優しいこと以外に何もメリットがないアルバイトです。 新しいバイトも探しているのですが、できれば髪色自由なところがいいです…。どのような職種は髪色自由なバイトが多いですか?そしてこのようなセブンイレブンの実態をどこに伝えたらいいのでしょうか?

続きを読む

91閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    居酒屋数カ所、カラオケ、焼肉店でバイトしたことありますが全て髪色自由でした。アルバイトの求人サイトの条件で髪色自由を選択して検索すると効率良いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる