教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

産休前のボーナスについて

産休前のボーナスについて妻は5月20日産休に入り、ボーナスの締日は5月30日で、支払日は6月30日でしたが、1円も振り込まれていませんでした。理事に確認したところ、5月30日まで勤務していなかったからとのことでした。 妻は職場の人手もないので産休に入るギリギリまで働いたのに、10日産休を理由に働いていないだけで、ボーナスが1円も支払われない方に憤りを感じています。 妻はそれまで仕事も休みなく働いていました。まだ会社の就業規則の確認は出来ていませんが、これは違法ではないんですか?

補足

妻のボーナスは通常なら総額で24万ほどです。

続きを読む

8,257閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    うちも、産休でちょっと欠ける時は、1円も貰えません。でも、相当不満が出ていたので、最近変わったのか15,000円くらい貰えました。ほんの少しでもありがたかったですけど…手渡しなので、わざわざ取りに行ってこれっぽっちか!となりました。 違法かどうかは就業規則次第ですね。

  • 賞与については会社の規定次第です。 休職期間があれば対象外となっている場合は他の方も同条件なので仕方ないと思います。

  • 賞与の支給基準がどうなってるかによりますが、違法とは言い難いかな。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる