教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒で障害者雇用で働くってことは、もし辞めて転職する際にクローズで就活するのは不可能ってことになりますか?

新卒で障害者雇用で働くってことは、もし辞めて転職する際にクローズで就活するのは不可能ってことになりますか?

補足

補足です。 特例子会社で働いたら、過去に障害者雇用で働いていた事がバレますか? 特例子会社と履歴書に書かれてるだけで、「障害持ってるの?」と聞かれますか?

139閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    面接の時に聞かれなければ答える必要がありませんし、書く必要もありません。 が、転職先に就職する時に前の会社の源泉徴収票を提出する必要がありますので、その時にバレる可能性が高いです。 ただ、これも年末調整を行わずに自分で確定申告を行えば、バレることはありません。 (会社になぜ年末調整を行わないのかを聞かれますが。)

    1人が参考になると回答しました

  • 不可能では無いですし、 障害雇用、と書かなければ分からないですよ、 今の特例子会社で、障害雇用の人と揉めたなどが有れば一般雇用の方が向いてますけど、 でもあとでバレたら人間関係が崩れる恐れもあると言う事も覚えといてくださいね、

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる