教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書について

履歴書について当方40代後半の者ですが履歴書について、就職氷河期も重なり正社員としての経歴は無く、(もちろん正社員への就職活動はしていました)またブランクや短期で辞めたりと事細かく内容を覚えていません。 ですが、転職活動で履歴書を求められてある種のトラウマになっています。 必ずしも履歴書は提出しなくてはなりませんか?本当に心が折れそうです。 会社勤めは向いてないのではと悩みます。履歴書を出して偏見で見られその後の人間関係に影響しそうです。 考え過ぎでしょうか? 唯一頑張った証は、アルバイトをしながら通信制の大学を卒業したことです。

続きを読む

164閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    あなたは、問題解決能力がありません。だからこうなったのです。 ですので、今回の目的は、正社員での就職です。 ですので、ハローワークに行ってください あなた一人では、問題解決しません。 あなたが考えすぎる、意味もありません。 あなたの目的は、正社員での就職です。 ハローワークに行ってください。

  • 長く勤めたものだけ書いとけばよい。 突っ込まれたら、その間は、短期のバイトや家の手伝いしてましたって言えばよい。

  • 会社勤めに向いていません。過疎化した自治体で農業の手伝いなど募集していますのでそこで農業スキルをつけて独立しましょう。

  • 40過ぎて履歴書を書きたくないなんて奴は一般企業じゃ不採用だから心配しなくてよい 会社務めが向いてないのではなく「お断り」なんだよ 一生バイトでいいだろ バイトなら経歴なんてテキトーに埋めても問題ない

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる