教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学生です。今セブンイレブンでバイトしているのですが、勉強とかのストレスも相まって、持病の鬱病が再発して行くのが辛いです。…

学生です。今セブンイレブンでバイトしているのですが、勉強とかのストレスも相まって、持病の鬱病が再発して行くのが辛いです。出勤前に吐き気を催して出勤する2日前とかになるとほとんど食事が喉を通りません。そこでもうバイトを辞めようとと思うのですがどう伝えればいいですか? できればすぐにには辞めたいのですがセブンの契約の前に 1ヶ月前に代わりの人を探してそれから辞めてと言われたので不安です。店長に直接伝えたいのですがシフト上全く合わないのでLINEで伝えたいです。非常識なのは重々承知なのですが、正直職場に行きたくありません。

補足

皆さん回答ありがとうございます。 辞めるというのにも少し憂鬱になっていたので皆さんの話を聞いて少し和らぎました。 ありがとうございます。

続きを読む

86閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も最後やめるとき、電話しても どうにもならなくて 代行屋さんに頼んで辞めたわ いくらしたかな。。忘れたけど 代行から電話したら辞めらたよすんなり

    1人が参考になると回答しました

  • 自分はコンビニバイト急に辞めましたよ。怒られましたけど、もう会いませんでしたので。自分の場合は店長が原因だったからですけど。

    1人が参考になると回答しました

  • バイトなんて別にバックれでも問題ありませんよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる