教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の駐車場で隣に停める人が斜めに停めてて、枠線は超えていませんが、ドアを開けるたびにすごく気になります。 これはわざ…

職場の駐車場で隣に停める人が斜めに停めてて、枠線は超えていませんが、ドアを開けるたびにすごく気になります。 これはわざとでしょうか。もう1ヶ月くらい続いていると思うのですが、怒っていいとこですよね?

328閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    職場の管理の人に言って、間の黄色線を2本にしてもらうしかないですね

    1人が参考になると回答しました

  • わざとではありません。 車を大事に自分の財産と思う人と、ただの乗り物という価値観の違いです。 私も曲がって駐車しても全然気にならない派なんです。でもドアは必ず手で持って開けた時もドアのぶつかるあたりを必ず手で押さえて開け閉めしています。仮に風で急に開いた時でも手があるので大丈夫という具合ですかね。 はっきりと曲がって止める人に「ドア開ける時、風などで急に開く場合とかもあるのでぶつけないでね。」と優しく言えば、注意してくれるようになりますよ。 「止め方が悪い、下手、、」云々は他人の勝手なので、喧嘩になりそうですし。遅刻しそうなら慌てて斜めになる場合もありますし、他人の物に口出しするのもどうかなと思いますけど。ぶつかったという被害はないんですよね? それだけ自慢の車なら、駐車場を変えれば良いような。

    続きを読む
  • 何時もその状態ならづぼらか運転が下手なだけでは。 注意しても良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • これ外車ですか? 自分が出やすいようにしているとか? たんに下手なだけ? 怒るほどのことでもないような・・・

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる