教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

個人経営の居酒屋バイトに入ってもうすぐで1ヶ月経つのですが、自分に向いてないので今すぐ辞めたいです。毎日バイトの事ばかり…

個人経営の居酒屋バイトに入ってもうすぐで1ヶ月経つのですが、自分に向いてないので今すぐ辞めたいです。毎日バイトの事ばかり考えて夢にまででてくるくらい本当に精神的にしんどいです。バイトを辞める理由を探しているのですが給料が手渡しなため取りに行かないといけないのでなるべく気まづくならない理由を探しています。 辞めるのに何か良い納得する理由はないですか? 来週2日シフトが入っていて、それを最後に辞めたいと言おうと思っているのですが急でも辞めれますか? どなたか回答お願いします。

続きを読む

1,286閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 嘘言ったとこでそれがまた精神的にストレスになってしまうし 癖になったらもう毎回辞めたくなるのだろうから。 その事実そのままいえばいい。

    2人が参考になると回答しました

  • すぐ辞められるかどうかは現場の判断ですね。 引っ越しや病などで診断書が出せるなら即日退社も出来そうですが。 自分の都合で早期に辞めるんだから気まずい位は受け入れましょうよ(^_^;) 働くの嫌だけど気まずいのも嫌なんてあれやだこれやだはこの先苦労するよ。

    続きを読む
  • バイトなんて急にやめられても文句言えないですよ。自分には合いませんのでやめさせていただきますか、家庭の事情で家事を手伝わなければいけなくなったので急ですがやめさせてくださいとか。 正直に言った方が後腐れなく辞められると思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる