教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣会社に不信感しかなく、派遣先での直接雇用を希望しています。 2022年4月下旬頃、派遣会社と雇用契約を結び、就…

派遣会社に不信感しかなく、派遣先での直接雇用を希望しています。 2022年4月下旬頃、派遣会社と雇用契約を結び、就業を開始しました。派遣先の職場では何の問題もないので就業を続けたいのですが、派遣会社に不信感しかなく、7月末に控えている初めての契約更新は更新しない旨を派遣会社に伝えたのが5月末のことです。 派遣会社に対する不信感の具体的な内容は、契約書にも記載されている通勤手段を公共交通機関から車へ変更して貰うのに40日かかったことです。 派遣会社に赴き契約書にサインする際にも、派遣先との顔合わせの際にも、車で通勤したい旨を派遣会社の営業の方に伝え「派遣先がokしてくれれば直ぐに切り替えられる」という話でした。 いざ、就業開始となり、数日後に進捗の確認をしたところ「派遣先の責任者と連絡が取れていない」という返答でしたので、「私の方が責任者と連絡が取りやすいので代わりに了解を得られたら手続きが早く進むのでは?」という話になりました。 営業さんもそれに賛成し、その直後に責任者と連絡が取れて、車通勤の許可を頂けたので営業さんに報告。「連休明けに手続きを始めます」と返答を貰いました。 しかし、連休が明けて数日待っても何の音沙汰もなく、こちらから派遣会社に直接連絡を入れると「次からは会社に連絡するのではなく、携帯に連絡をください。手続きが終わったら連絡をします」と営業さんに言われました。 それから素直に待っていたのですが、連絡が来たのは20日後の5月の月末。 何故、こんなにも遅いのかと問えば「責任者と連絡が取れなかった」と。 責任者に連絡が取れないと言うから、私が変わりに許可を貰ったんじゃないですかと言えば「派遣元と派遣先で直接やりとりをしなければならなかった」と。 それならその旨を何故連絡してくれなかったんですかと問えば平謝りするばかり。 連絡のなかった20日間で、この派遣会社と契約を結び続けるほどの信用は置けない。と、私の中で結論が出ていたので、7月末の契約更新はしないと断言しました。 それからまた数日後、派遣会社の所長と営業さんが派遣先に来て、状況の確認と、対応が遅れたことへの謝罪を受けました。 営業さんの交代も提案されましたが、私が契約更新しないという決断に至るまで営業さん任せにしていた派遣会社自体にも嫌気が差していたので更新を拒否。 契約満了まで宜しくお願いします。と、話は終わりました。 しかし、派遣先としては私を高く評価してくれていたこともあり、契約満了までの期間に人員は補充出来たとしても、空いた穴が大きすぎる。契約満了後に直接雇用で働いて欲しいと言われました。 私としても派遣先には何の不満もないし、待遇はほとんど変わらない条件だし、断る理由はありませんでした。 ですが、雇用元と雇用先での契約に、派遣した人を直接雇用する場合は3ヶ月以上経ってから。それ以内に雇用する場合は紹介料を払う。 という契約が交わされているそうです。 法律上、無効と思われる契約内容のようですが、これまでもこれからも取引先として付き合いがある以上、契約を交わした内容を反故にするわけにもいかないようです。 派遣会社の不手際が原因なのに紹介料取るの? と、思ってしまいます。 それに、派遣先に私の年収見込みの3割の紹介料を払って貰ってまで雇って貰うというのも気が引けます。それは避けたいです。 ここまでとても長くなってしまいましたが、 紹介料や違約金なしに私が直接雇用してもらえるよう、私に出来ることはないのでしょうか。 ちなみに昨日、通勤手段の変更が勤怠と連動されておらず、派遣元は「派遣先の承認待ち」と言い、派遣先は「承認依頼が来てない」と言い、結果、派遣元から承認依頼されていなかった。という事態も起きました。 もう、派遣会社にはうんざりです。 早く契約満了を迎えて縁を切りたいです。

続きを読む

494閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今現在の状況では、まだあなたと派遣会社の契約が切れておらず、派遣会社から見ると 『引き抜き行為』にあたりますので、それを紹介予定派遣という形にして、派遣会社が紹介料を取ろうとしているだけです。 今まだ派遣会社と契約している状態のあなたを派遣先が直接雇用するのであれば、契約書に書いてあるように、紹介料を払わなければならないです。 ですので、現時点では話合っても無駄です。 派遣会社はあなたを手放したくない訳です。 有能で今後も自社に利益をもたらすだろうあなたを手放すくらいなら、せめてお金を取ろうという魂胆です。 どうしたら良いのかと言えば、 まず、あなたが派遣会社との契約満了まで我慢して、派遣会社から期間満了で、きちんと退職届を提出して、退社するしかありません。 その後に改めて、派遣先の会社と直接契約を結びます。派遣会社はそれを止める事はできません。 なぜなら派遣法33条で禁止された行為だからです。 もちろんその時点ではあなたは退社しており、派遣会社が紹介料を要求する事もできません。 『労働者派遣法第33条は、派遣先と派遣労働者が派遣期間終了後に雇用契約を締結することを、派遣元が禁止してはならないと定めています。』 >法律上、無効と思われる契約内容… ではなく、法律上禁止された行為です。ですので、あなたと派遣会社との契約が切れて、退社済みになれば、契約の反故にはなりません。 ただ、問題として、派遣先があなたを雇用する事によって、派遣会社との関係が拗れる可能性はあるのですが… それはもう、派遣会社と(あなたを直接雇用しようとしている)企業との間の事なので、あなたには関係がない事なので、それについてできる事はありません。 あなたにできる事は、きちんと契約期間中は派遣会社の社員として期間満了まできちんとお仕事をして、期間満了をもって退職届を提出し、退社する事ですね。そうすれば派遣法33条に書かれたように、直接雇用してもらう事ができます。(紹介料などなしで) ちなみにですが、直接雇用には、『契約社員』『正社員』『パート』と色々ありますが、そのあたりは大丈夫ですか? あなたは『正社員』だと思っていたら、企業側は『契約社員』として、だったなんて話はよくあります。 『契約社員』ですと契約期間があります。直接雇用されたけれど、1年契約で、暇になったからとか、4月に大卒の新入社員が入ってその人が育ったから、もう契約更新はしません。なんて事もあります。 それから、直接雇用により、今まであなたの行動による何かが起きた時法律上、無効と思われる契約内容に、責任を持つのは派遣会社でしたが、直接雇用になる事によってその責任は全てあなたにかかってきます。 そのあたりをよく考え、企業さんに確かめた上で、契約する様にして下さいね。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

車通勤(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる