教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒の動物看護師です。4月から動物病院で働いているのですが労働時間が明らかにおかしく仕事を辞めようか悩んでいます。

新卒の動物看護師です。4月から動物病院で働いているのですが労働時間が明らかにおかしく仕事を辞めようか悩んでいます。毎日12時間働くのが当たり前で休憩は30分もあればいい方です。また休日は週休二日制の為、まともな休みは月に5回くらいです。繁忙期だから仕方ないと思っていましたがお昼のオペがない日や診察が早く終わっても帰るのは遅いですし休憩はあまりないです。動物病院はこんなものなのかなと思いましたが同職の友人数人に聞いた所、これはおかしいと言われました。 また通勤時間に1時間弱かかり最近は居眠り運転が多くいつか事故を起こしかねない状態です。 残業は当たり前なんでしょうが正直、今の院長の元で体を壊してまで働きたいとは思いません。(パワハラもあります) 給料に関しましては残業代は出るんですが休憩2時間分は毎日ひかれます。 質問なのですが 1.辞める時に何か病院側から貰っておくものは何でしょうか?また、辞めると伝えて2週間後に貰う事は可能でしょうか? 色々と調べてみて源泉徴収票と離職票、退職証明書は貰った方がいいと書いてありましたがその他にありますか?雇用保険被保険者証と年金手帳は手元にあります。 2.退職する意思を病院に伝えるにあたって 病院の規定では90日以上に届け出る事と書いてあるのですが10日で辞めた先輩もいますし診断書を用いて2週間後に辞めようと考えています。辞めると伝える際に「うちの規則は〜」と言われた場合法律では〜と言えば辞めれるでしょうか? 3.仕事を辞めた後の手続き 健康保険等の手続きを役所でしようと思っているのですが今まで給料から引かれていた為何を払っていたのか分かりません。保険系の支払いで払わなければならないのはどれでしょうか? 長文になってしまい申し訳ありません。ご回答よろしくお願いします

続きを読む

3,936閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も動物看護師として働いていて 即日辞めました。 当時、専門行きながら就活の一貫でそこの病院で半年間バイト。 その流れで内定貰い4月から正社員としてそこでそのまま働けるって感じでした。 しかし、そこの病院は契約書もなく口約束。(ああ、明日からか〜って軽い感じ) 夜中の12時まで残業。(残業代なし) 週休1日。 院長の娘の誕生日ケーキを買いに行かせられる。などなど 本当に酷いものでした で、正社員になって1、2週間でその日の夜に辞めますと言いました。 そこでめちゃくちゃ引き止められ、スタッフ全員で話し合い。 私の意思が揺るがないと悟ったのか 明日までにもう一度考えて欲しいと言われ、 次の日電話で辞めました。 1、 特にありませんでした。 私は源泉徴収票も、再就職先の年末調整前に貰いに行ったのでそんなすぐ必要って感じでもなかったので。 2、やる気のない人を置いといたって病院側も困りますので、すぐに辞めることも可能です。意志を強く持ちましょう 3、主さんが社会保険だったのか、国保だったのかにもよります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる