解決済み
看護学校へ提出する願書の志望動機について。 ・母(准看)老人福祉施設勤務 ・友人が社会人経験を経て看護の道にすすみ私にもすすめてくれた ・2年前に祖父が介護が必要になり医療の必要性を身近に感じた(一緒に暮らしてます) ・ある症状=この病気ということの知識を深めたい(単純に興味で、これという理由がありません) ・働きながら資格がとれる医療事務を勉強したが勉強が楽しく看護の勉強をしたい(いらないですか?) ・体を壊した時に重病かと不安で一杯でしたが看護師さんの一言で気持ちが楽になったことがあります。 ・医療は全ての人が生涯必要な分野だからこそ、年齢性別を越え1人でも多くの人と関わり、時には専門的知識でアドバイスしたり、高齢者や入院患者さん身の回りのお世話や話を聞き心のケアをしたい。 ボランティアの経験はないです。 こんな志望動機ですが、じゃあ介護士になれと言われるでしょうか?介護士より看護を選んだのはヘルニア持ちなので介助では足を引っ張るのではないか、看護も介助はあるでしょうか介助メインでなく動き回っている分には大丈夫だからです。 オープンキャンパス、学校説明会には参加する予定でいます。 うまくまとめるアドバイスや要らない部分ありましたら教えて下さい。 長文、乱文失礼いたしました。
1,240閲覧
箇条書きではなく、文章にしましょう。 1と2は、だから?と思いますね。志望動機ではないですよね。 4はマイナスになると思います。興味とか憧れというのは絶対にダメです。看護師の仕事は大変です。生半可な気持ちと受け取られかねません。 5を上手くいれつつ(「医療事務の勉強をしてみて、学ぶ事の楽しさを知った」みたいに)、3と6と7を膨らませてみては? お爺様の介護や、自分が看護師に掛けてもらった言葉で気持ちが楽になったという経験から、自分も患者さんや高齢者の方たちの支えになりたい…という感じ。 とにかく「看護の勉強や仕事がしたいんです!」という意気込みを前面に出してアピールする事が大切です。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る