教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主婦の方で、仕事しようと思ってる方、夫の扶養内で働きますか?

主婦の方で、仕事しようと思ってる方、夫の扶養内で働きますか?年収がいくらになると働き損になりますか? 108万におさめるのがいいのでしょうか?

85閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    雇用保険以外の天引きを免れるなら規定の収入に抑えた方がいいですが、 私は母からこの様な事を言われました。将来安泰する程の高収入夫がいるなら扶養内でいいが、もし子育てなど今から出費が多くなるので、自分が年寄りになった時に五千円でも多く年金を貰いたい、もらわなければ生活が成り立たないなら8時間働いた方がいいと。 働き損と言うのは、皆さんがいう様に健康保険、厚生年金など引かれたら5.6時間働いているパートと同じ手取りになるからです。それでも、病気などしたり、長期て休むとか、あった場合の保証は全然違いますよ。 子育て中ならなかなか、8時間は無理ですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高収入(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる