大変なのはやはり親の対応です。 理不尽を通り越して、自分の子だけ贔屓しろと露骨に迫ってきます。 それができないと裁判だの呼び出しだのを執拗に要求してきて、親の方が子供より学校にいる時間が長い人もいます。 また体罰禁止なので、ちょっとした接触でさえセクハラや体罰を受けたと騒ぎ出すため、体育の授業も非常にやり難くなりました。 良い部分はやはり子供達との信頼関係が構築された時です。 信頼されたからいろんな悩みや本音を吐露してきます。 オマセな子が好きな子にどうやったら仲良くなれるかを真剣に相談してくると、非常に可愛く感じます。
親への対応がめんどくさい。 過保護な親がたくさん。 子どもも障害をもつ子が増えてて話が通じない。 よいことは、成長を感じられることだね。
普通の学生ですが答えさせて頂きます (参考程度にお願いします(><)) ・小学生は良く担任の先生に話しかけてくる子が多いです 私も友達と昼休みなどに話しかけてました ですが数人いる時一気にに話して来る場合があるので一人一人聞いた方が良いです! ・1人でいる子には話しかけたりクラスに不安が無いか聞いてあげると良いと思います 毎日1人でいて班に馴染めてない子がいたら 1人でいるけど友達とかと遊ばないの?とか声掛けたりしてあげると良いと思います ・不登校の子には家に行って家の方に様子や体調などを聞いた方が良いと思います 私も不登校気味の時に担当の先生が来てくれましたそこから別室で登校したり、学校復帰を目指して何時間目に帰るや保健室登校を進めたりするのも学校復帰の一つですが無理矢理はもっと行きにくくなるので少しづつが良いと思います ・毎週1日でも良いのでクラスの皆で遊んだりすると良いと思います 小学生の時先生も一緒に鬼ごっこをしたりしたのが思い出で楽しかったですꔛ 思い出にもなるので良いと思います 学生で小学校の教師はした事が無いですが私の体験談も含めてのアドバイスです 役に立てば嬉しいです(>_<)
なるほど:1
僕は全然教師とか興味ないですが、中学二年男子で年が近いので答えさせて欲しいです。まあ、小学校の子はすぐに泣いちゃったりする子とかいると思います。だから言葉使いに気を付けないといけないから大変ですね。忘れ物が多いから怒るってのは小一の子には厳しいと思います。だから軽く叱ってあげたりとかそこら辺が難しいですね。これはどの学校でも言えることですが不登校の子とかいたら学校になるべく来させるようにしましょう。小学校から不登校になると、それ以降不登校のままってのが多いので今のうちに学校来させるように頑張りましょう!だけど無理に来させないようにだけは気を付けてください。子供達の意見もしっかり聞いてあげてください。教師になって良かったと思うのは子供達からのお礼ですね。子供達は素直な子が多いです。だから言ってもらえるとすごく嬉しいです。すいません思い付くのこれぐらいで。実際に小学校の先生に聞いてみるのもありですよ!
< 質問に関する求人 >
教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る