教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

旅行のお土産を職場の人達に、買うメリットってありますか?

旅行のお土産を職場の人達に、買うメリットってありますか?仲の良い人にはたまに買うんですけど、休憩室などにお菓子を置いたりするのはもう嫌です。 前はちょっとしたドライブでも買ってたんですけど、考えが変わりました。

179閲覧

回答(4件)

  • メリットを考えて買う買わないを考えるのなら、ほぼないと思います。 そもそもどこ行くなど言わなきゃ、買う必要もないものですから、買う事に疑問を持つ人は言わないだろうと思います。

  • >旅行のお土産を職場の人達に、買うメリットってありますか? 貴方がお土産を買ってくる。 もらった人はあなたにお礼を言う。 何も関係がない人よりか何かものをくれたりしてくれた人へ 好感度は高まるだろうし職場の人間関係が円滑になる可能性が 若干高まる。 ※若干と言うのは人間関係そんなに単純じゃ無いと思ったので。 >仲の良い人にはたまに買うんですけど、休憩室などにお菓子を置いたりするのはもう嫌です。 別に義務じゃないんだし買う必要ないのでは?? むしろ勝手に買ってきて嫌だ;w;って何? 嫌なら買わなきゃいいだけです。 >前はちょっとしたドライブでも買ってたんですけど、考えが変わりました。 いちいち買ってたら出費結構かかるのでは? 自分もちょっとしたドライブしますがお土産なんて基本買わないです。 それこそ違う県へドライブ行く時ですら仲良い人以外には買わない ですね。よっぽど気が向いたら買う事もありますが・・・ ついでに言えばもし出かけたらお土産買うべきだ!の風潮の 職場なら旅行に行くこと自体シークレットで(笑 特に風潮も無いのならあなたが勝手に行動して勝手に嫌だと なっているだけです。

    続きを読む
  • 旅行に行くとか言わないです。お土産代もバカにならないので、お土産代を使うよりも自分達の為に使えるし

    1人が参考になると回答しました

  • 都度旅行に行ったと言わなければ、買う必要もないと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる