解決済み
上場企業での従業員が親族の勤務している企業へ発注することについて教えてください。企画部社員の旦那さんがsansanへ就職した様です。 それまでもsansan自体は使っていましたが、就職後から名刺作成、電子契約などのシステムもsansanへと変わっていき、新規契約を結んでいます。 社長のお気に入りの人で、誰も何も言いません。 社内で3社比較などの決まりはありますが、sansanからの比較資料をパワポに貼って通しています。 まだ実装されていない機能は追加していくと企画書にありました。 他のシステムが良いのかも、プレゼン大会も行わないのでわかりません。 旦那さんは、直接当社の担当ではないということ、本人もリベートを受け取っているのではない様なので法律的には問題ないと思うのですが、サブスクでずっと支払いが発生すること、クラウドを利用なので切り替えが困難になることなど相手先へのメリットは大きいと思います。 毎年一千万円以上の経費が旦那さんの会社へ行くことで、本人も旦那さんも評価が上がりウィンウィンになると思うと、何かモヤモヤします。 内部通報制度はありますが、顧問弁護士の事務所へつながるので意味がないと思っています。 どうしようもないのでしょうか。
1,558閲覧
利益相反ですね。 企画部社員を担当から外すのが相当でしょうね。 企画部担当社員が、旦那の手柄にしたくて、自部署のソフトに旦那の会社の製品を導入しようとした、という疑義を持たれても仕方ないです。 こういう場合は、企画部担当を他部署に異動させて変な噂が立たないようにするのが順当です。 そういうこともせずに、相見積もりもなく、ソフトベンダーを決めてしまうというのは、明らかに、その担当社員の意思が入っている、不適切な導入としか思えないですね。 まぁ、企業あるある、ですが。
なるほど:1
社長のお気に入りでまかり通るなら、その程度の会社と言うことです。 株主総会でコンプライアンス違反ではないかと質問するのが一番効果的ですが。
なるほど:1
質問者さんもおっしゃっていますが、リベートを受け取っている証拠が無ければ、どうしようもないですね。ただ、担当でないのであれば、旦那さんの評価は上がらないですよ。
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る