教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記2級、利息の計算についてです。

簿記2級、利息の計算についてです。社債(額面10,000,000)を年利率3.65%、利払い日は3月末、9月末。という問題で、A社がその社債を6/26に端数利息+9,600,000で購入しました。そして9月末になり、利息を受け取りました。9月末の利息を求める問題なのですが、僕は「183,000」と書いたのですが、間違えており、「182,500」が答えでした。どこから500が出てきたのでしょうか。一日あたりの利息は、1000円で、500円が出てくる要素がないように思えます。

続きを読む

43閲覧

回答(2件)

  • 利息をもらうときは、端数処理の時とは違い日単位での計算は行いません。 利払い日は年2回ですので、利息を払う側としては単純に利息の半分を払えばいいわけですから、10,000,000 × 3.65% ÷ 2 = 182,500 になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる