教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートを辞めようと思っています。 退職届を会社に郵送しても良いでしょうか。 辞める理由はパワハラによりシフトを全部消…

パートを辞めようと思っています。 退職届を会社に郵送しても良いでしょうか。 辞める理由はパワハラによりシフトを全部消されたからです。挨拶して辞めたいところですが、会社に行くとパワハラしてきた上司と顔合わせしなくてはなりませんし、体調が本当に悪くなってしまいます 労基署には相談済みです

続きを読む

136閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • 問題ないと思いますよ。 あとあなたが何か負い目に感じる必要もなく、何かあれば裁判で争ってやるというくらいの気持ちを持っていても良いです。

  • 普通郵便でなく、郵便局に出向き、相手が受領したことが確認できる「簡易書留」か「配達証明」で送ってください。

    ID非表示さん

  • 既に労働基準監督署に相談済みなら特に 問題は無いかと思いますが… 【民法 627条】 退職の申し出から2週間後雇用契約終了 とあるのですが、個人的意見としては、 とりあえず正規雇用ではありませんので 非正規雇用でしたら、極端な場合は翌日 から無断欠勤しても(解雇手続きされて) 実質、退職は出来ますが法的に対処なら 退職理由はともかく【退職届】の郵送は 構いません、電話連絡も有効なのですが、 話すのが嫌なら「郵送」でも大丈夫です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる