教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

飲食店正社員26歳です。

飲食店正社員26歳です。休みの日に上司からの連絡が絶えず、 電話で「休みの日の連絡をやめていただけますか?心身ともに休まらないです。」 (現在、心療内科に通っていて適応障害じゃない?と先生に言われています。) と伝えても、上の空。 俗にう部下の話を全く聞かない上司です。 退職したいですが、飲食店正社員になってまだ3ヶ月しか経ってないです。 ですが、やりがいもなく、給料も安いしで、心身を削ってまでやる仕事ではないなと思っております。 26歳で過去の職歴も1年以上続いた会社が1社しかなくこの飲食店をやめたら3社目の退社です。 26歳、資格特になし、借金20万、転職できますでしょうか。。。

続きを読む

411閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • 辞めるのはいつでもできるでしょうけど、 したいこと、興味のあることはないのかな。 65歳まで就労は続きます。 したいことがなければ、お金がたくさんくれるとこ(建設系)、 お金はほどほどですが時間がとれるとこ(事務系)、 手に職・資格がとれるとこ(専門系)、など 考えて目指すとこの職業訓練も雇用保険はいってれば やめてから無料で受けれますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる