教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方旧帝法学部の2年生です。就職について。

地方旧帝法学部の2年生です。就職について。最近就活、就職について考えていますが、どうしても民間企業への就職にあまり興味が湧きません。 専攻科目の法学政治学、また勉強することが好きで、研究職に就くか法曹になりたい気持ちが強いです。 しかしどちらも大学院への進学が必須(法曹は予備試験という手がありますが)なので、親の経済状況的に奨学金を借りる、学部のうちに優秀な成績を修めて授業料減免などを勝ち取る必要があります。学部卒で民間企業に就職するよりも圧倒的に経済的コストのかかることを考えたとき、そこまで研究職や法曹になりたいか、またその道で本当上手くいくのかと言われると正直微妙です(文系の博士は厳しいし、司法試験は受からなきゃ意味ないし)。 予備試験については、うちの大学が1年生の間はほぼ専攻科目の授業がないこと、1年生のときはさらに進路が定まっておらず法学の勉強ができていたとは言い難いので、予備試験からの司法試験合格コースも厳しいように思います。 経済的コストと安定を求めるなら民間企業への就職が一番なのではないかと考えています。しかし全く興味が持てない仕事が生活のほとんどを占める日々が約40年ほど続くと思うと、憂鬱で憂鬱で仕方ありません。でもみんなそんなものなのかな、と思うと自分が甘えているだけのような気がします。それに、自分がそこそこの学力以外なんら取り柄がないこと、その学歴だって所詮地帝程度のことを考えると就活も上手くいくのかと不安になってしまいます。まぁそれを言ったら司法試験も駄目だろという話なんですが、一度目指すと決意すれば頑張る気持ちではいます(これも甘えかな)。 何か意見がほしいです。判断材料のために、どの道でもいいのでメリット・デメリットなどあれば教えてください。

続きを読む

143閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    司法試験の勉強をしている大学生です。 大して入りたくもない一般企業に入るのが嫌な気持ちはすごく分かります。 あくまで提案ですが、大手司法試験予備校(伊藤塾、アガルート等)に入って2年ほど本気で勉強し、予備試験を受けるというルートはいかがでしょうか? もちろん高額ですが、大学院に行くよりは格段に安いと思います。それに、やる気があって本気で頑張るのなら、予備校に行っていれば2年から勉強始めても予備試験に受かる可能性は大いにあると思います。 まだ社会に出たことのない者の意見として聞いて欲しいですが、興味のないサラリーマンの仕事を40年やるというのは本当にきついと思います。それに今司法試験の勉強しなかったら将来、あの時やってればよかったと絶対思いますよ 長くなりましたが、とにかく司法試験を目指す気持ちとやる気があるなら親に土下座でもして予備校に通ってみたらいかがでしょうか。もし辞めるとなっても、大学院に進むほどのお金はかかっていないのでまだ後戻りできると思います。長文の回答失礼しました。

  • あまり難しく考えずに、まずは大学の学業を中心に、とにかく勉強してみてはどうでしょう? 私は地底の工学部の出身で、同様に企業へそこまで興味はなかったものの、修士課程を出てとりあえず就職しました。 ただ、大学での学問が面白くて、それなり頑張ってたら研究成果が世に認められました。 一方、就職したものの企業で働くことに全く興味が持てず、先生の定年が近いこともあり、すぐ大学院へ戻り博士課程で研究を続けることにしました。 その結果、論文の表彰や国際誌への査読通過などを経て、専門分野に関連する研究所に合格しました。 同様に、一橋の法学部を卒業後、京大ロースクールに行き、20代半ばに司法試験合格、現在は大学の教員をしている知人がいます。 こういう事例は世間的には少数派かもしれませんが、学ぶことを継続すること自体が苦にならないのであれば、学ぶことを極めた先にある世界を目指すことも、決して悪くないですよ。 大多数と異なるぶん、自己責任の重圧や不安は伴いますが、会社でやらされ仕事に我慢しながら何十年とダラダラ過ごすよりは、自分らしく生きれます。 参考までに。。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 公務員って選択肢はないんですか?地帝文系からのメインの就職先は公務員だと思います。手堅くていいのでは?民間やりたくないっていうなら公務員は合ってるかも

  • 司法試験の内容を私はわかりませんが、高学歴の人でも何年も浪人してる人、そして30歳くらいで諦める人をいくらか知っています。 そのリスクをあなたがどう考えるかです。 仕事はやってみないと入った会社の仕事が自分に合ってるかわかりません。 気持ちはよくわかるんですが、悩んでもたぶん答えは出ません。 入ってから合う合わないを見極めて合わないなら会社を変えるしかありません。 勉強ができるならなんらかの資格を取りながらステップアップもできるのではないでしょうか? 一番ダメなのは立ちどまることです。 人間一度休むと休みに慣れます。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる