教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

彼氏が(25)転職しようか悩んでいます。

彼氏が(25)転職しようか悩んでいます。現在はコンクリート、砂利関係の現場で仕事をしており土日休み、基本残業なしで、たまに早出、忙しい時期は休日出勤が土曜だけあります。 給料は総支給額22〜23万くらいで手取り18万程です。ボーナスは年間1.8ヶ月分で、夏0.9冬0.9ヶ月分ずつでますが少ないなって思います。 人間関係は良好です。 彼氏は元々大卒後、ディーラーの営業をしてましたが パワハラで病んで半年程でやめました。 その後今の会社の砂利関係の生コンの営業部に転職しましたがそこでもパワハラにあい、同じ会社ですが 移動して今は砂利などを作る部署?にいます。 そこは上司との関係も良いそうです。 ただ大卒で、給料やボーナスを見たら安いよねって 最近転職しようかなって思ってると相談されました。 営業をやってたこともあり、スズキなど大手企業の 販売営業(ディーラー)の求人がありどうかな?と 昨日話されました。 大手なので今の会社と比べるとボーナスなどもいいです。 わたしが決めることではないのであれですが、 大手企業のディーラーって安泰してますか? 詳しい方居たら教えてくださると嬉しいです! ※今の職場はまだ1年くらいです。

続きを読む

77閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 昼間だけの仕事で、基本週休二日、残業なしボーナスも貰えて月の平均20万くらい、安いですかね。妥当だと思いますけど。 人が寝ている時間も働いて、休みも少なく、残業も多いというなら少ないですが、労働条件と勤務時間を考えると高いとは言えませんが妥当な金額だと思います。 大卒という点が引っ掛かってるようですが、大卒でないと入れなかった会社、できなかった仕事なら、大卒かどうかが左右されてもいいですが、大卒でなくても出来る仕事であった場合は学歴は関係ありません。 どうも人間関係に縁がないようですが、正直そういうのってのは本人の態度や性格でも変わってきたりします。今の職場が合ってるなら焦って転職はよく考えてからのほうが良いでしょう。結局は楽しく仕事が出来ないと、出勤するのに億劫では続けられません。 営業職は職場の人間関係だけでなく営業先の人とも上手く付き合っていかなければならず、ストレスは今の職場よりも絶対に多くなると思います。 給与だけ見て仕事先を選ぶのではなく、例えば今の職場には満足していて残業もないのなら空いた時間でバイトでもすればお金は稼げます。それこそ大卒なら好きなバイトが選べるのではないでしょうか。 今後、結婚をして子供が生まれた時に家族と一緒にいる時間を作れる条件の職場って意外と少ないのが現状です。どうしても残業で帰りが遅くなり、休日は疲れが溜まっていて遊びにも行けないとか。時間とお金は一緒には得られません。どちらを取るかはその人次第です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる