教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務を先月からしていますが、もう20年もここで働いている上司(おばさん56歳)の性格がキツすぎて辞めたいです。

医療事務を先月からしていますが、もう20年もここで働いている上司(おばさん56歳)の性格がキツすぎて辞めたいです。病院の医師は優しいのですが、そのおばさんは言い方がキツイ上に、ミスをすると溜息をついたり、「これやった人だーれー…まぁ誰がやったら分かるんだけど。」とわざと私の前で言ったり… 他には、患者さんが出す保険証に書いてある職場や住所を見てグチグチ言ったり… 毎日精神状態がやられ、耐えられません…なので退職したいのですが、1ヶ月ちょっとで正社員を辞める事は、次の職探しに影響が出るでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

1,252閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どうしておばさんが若い人にきつく当たるのかというと、自分の仕事がいつか新人に奪われてしまうのではないかという不安感から、早いうちにいじめてやめさせようという魂胆なのですよ。一応、質問者様が「私が悪いのかしら」と自信を無くす前に、その背景を理解したほうがいいです。 それで、1か月ちょっとしか続かなかったとしても、次の仕事は見つかると思いますよ。それよりご自分の心と体を大切にしてください。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる