教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【至急】コールセンターのバイトに応募しました。タイピングがキーボードを見ないとできないのですが、やめた方がいいんですかね…

【至急】コールセンターのバイトに応募しました。タイピングがキーボードを見ないとできないのですが、やめた方がいいんですかね?上達しますか?あと、面接時にチェックとかされますか?

145閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 勤務先によります。 お客様とのやりとりを電話しながら帳票に記入して、電話を切ってからパソコンに入力するような職場もありますし、個人情報管理が厳しく紙に書くのは一切禁止、話しながらパソコンで情報を検索し、別画面で内容を入力みたいな職場もあります。話しながら内容を打たないといけないところはタイピング遅いと苦労するかも。 研修期間があるのでそこで慣れて上達するのでは? 塾で時給が高いということなので勧誘やセールス系でしょうか?だとしたらそれほどタイピング力はなくても大丈夫かも。

    続きを読む
  • そこは全然問題視されません。 ブラインドタッチできない人いっぱいいます。 人差し指タイピングする人だっています。

  • はっきり言いますと、別に情報を聞きながら打つ事は必須ではありません。 先に必要事項を聞きながらメモを取り、聞き終えてから打つというかたちでも問題はありません。 焦って間違えるよりもよっぽど効率的です。 面接の時にタイピングを見るということはしないと思います。 試用期間の仕事ぶりを見て、使えなければ試用期間でサヨナラ、使えるようなら引き続きという感じです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる