教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

いろんな方の意見聞きたいので再度失礼します。

いろんな方の意見聞きたいので再度失礼します。私は新卒2年目で医療事務をしています。 1年目で鬱状態になり休職していました。2年目になり業務内容がさらに増えたことでまた体調を崩しています。 人間関係は良好で、ストレスになっているのは業務内容だけです。皆さんに迷惑かけたくないしいい方たちばっかりで辞めたくはないですが、精神的には限界なのかもしれないと考えてます。 来年の4月から6年付き合ってる彼氏の就職先について行く予定で、半年で異動願いは出せないので、今辞めてもすぐに転職はできません。 異動願いを出すことはできます。ですが、新しい店舗で来年の4月に半年で自分の都合で異動するのも言いにくいです。 仕事内容は好きではなく、元々来年の4月でやめようかなとも考えています。 実家暮らしなので家族の理解もあり、半年間バイトをして来年彼氏についてく時に転職するか、 半年間は異動先で頑張るか、あまり良くはないと思いますが半年間今の職場で耐えるのはどれがベストでしょうか。

続きを読む

70閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 精神的に病んでしまうような仕事をこれから半年も続けていて、もっと悪くなったら彼にも迷惑をかける結果(通院や入院で一緒に行けなくなるなど)になるかもしれません。 もっと気楽に考えて、半年程度ならコンビニのバイトとか、一時的なバイトでいいんじゃないでしょうか。 転居後は、今までの仕事に固執せず、自分に合う仕事を探しましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる