教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士2年目ですが、仕事を辞めたいです。 私は私立保育園の保育士(2年目)です。去年は年中の副担、今年は年中の担任…

保育士2年目ですが、仕事を辞めたいです。 私は私立保育園の保育士(2年目)です。去年は年中の副担、今年は年中の担任をしています。私の職場は人が足りておらず、現在-1人の状態で回しています。なので、2年目で新人の部類に入るであろう私が学年主任を任されることになりました。 私はとろいし仕事も遅く出来ない方だと思います。そのため同じ学年の大先輩の先生をよく怒らせてしまいます。仕事のできない私が悪いことは十分分かっていて私なりに反省をして改善していく努力をしています。が、正直もう限界です。仕事ができない自分にむかつきます。一人でクラスを持つことも初めてだし、保育園の回し方もあまりよくわからない中学年主任を任されることがとても重荷です。やるべきことに気付けなかったり、出来なかったりで周りの先生や子どもたちに迷惑をかけっぱなしでとても申し訳ないです。仕事量が多く持ち帰りの仕事がなかなか終わらなかったり、家に帰ってからも保育のことを考えなければいけないのも苦痛です。きちんと先輩に確認してOKを貰ってから仕事をしたのに違うと怒られてしまうこともありそれもしんどいです。 毎日、通勤退勤途中に仕事をやめるにはどうしたらいいかということばかり考えているのですが、人手不足すぎて引き止めにあって絶対やめられないし、うまく退職できたとしても私がやめてしまったら更に人手不足になってしまい無理矢理園を回しているのに回らなくなってしまってみんなに迷惑をかけてしまうことが心苦しいです。また、今担任をしている子どもたちは去年も担任が辞めているので子どもたちがまた混乱したり寂しい思いをしたりするのも嫌です。 でも、どうしても仕事を辞めたいです。どうしたらいいでしょうか?

補足

人数が-1と書きましたが、時短の先生がいらっしゃるので書類人数的にはクリアしてるけど、負担的には-1って感じです…! うつ病じゃないかって思ったんですけど、別に涙が止まらないとか、眠れないとか頭やお腹が痛いとか、死にたいとかは無いです。(食欲は前ほどはなくなり、好きだったものにもあまり興味はなくなったり、朝早すぎる時間に目が冷めたりはしています)病院にも行くべきでしょうか?

続きを読む

1,381閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    背中を押してあげたいです。 まず、どんなに仕事がうまくすすめられなくても、怒られる職場というのが信じられないです。どうして怒るのでしょう。 また、保育士が少なくて-1で回しているなんて、本来は回してはダメです。現状で法律違反。子どもを預かってはいけない状態です。 そのような園は、この夏で去るべきです。あなたは就職先としてダメな園を選んでしまったようです。あなたがダメな園のために潰されて心を病んで、ボロ雑巾になって仕事を休んで、さらに自分を傷つけてしまう前に、心を決めて辞表を提出しましょう。 今もそうでしょうが、きっと引き止めにあうでしょう。でも、2年目のあなたに負わせる責任が重すぎます。責任が重いなりに周りがサポートしてくれるならまだしも、怒られる? お互いにおとなです。子どもの教育・養護に携わる者が同僚を叱りつけるなんて、情けない先輩だし、情けない職場です。 いいですか、あなたが辞めれば更に保育士の数が足りなくなるでしょうが、そもそも保育士が足らない園は子どもを預かってはいけないのです。 年中さん。3歳児は国基準で2号は20人の子どもに保育士1人ですよね。 そこに21人子どもがいたら、2人配置しないと21人目の子どもは入園を断らないとダメなんです。 年少さん、乳児さんはもっと基準が厳しいです。 全体の定員は、120%まで超えてもいいことになっていますが、保育士の配置基準は1人でもオーバーしたら違反なのです。 基準より-1で運営しているなんて、絶対にあってはならないんです。 そんな違反の状況で園を運営しているのが不思議だと思いませんか。 あなたの園の園長先生は書類を誤魔化している可能性があります。 書類の誤魔化しは補助金の不正受給に繋がりますし、あずかっている子どもを危険に晒していることになります。そんな職場は、保育園と名乗っていても保育園ですらありません。 だから、あなたは去ることを決意すべきだと思います。 少なくとも、あなたに辞めて欲しくないなら、2年目の担任に怒る、追い詰める、そんなパワハラは絶対にしないはずです。でも、そういうダメ保育士の先輩が幅を利かせて保育園を牛耳っている以上、少々保育士さんが補充されたとしても、あなたが今年、来年も続けるような職場ではないですよ。 すぐにどうにかしたい場合は、法律上は2週間前に退職の意志を伝えればいいことになっています。 退職代行サービスを使ってもいいでしょう。今月末には辞められます。 それでもなんとか円満にというなら、2カ月くらいの猶予を持って、8月末で退職。その意志をひとまず明日、あるいは今週中に園長に伝えましょう。 大事なことを言いますね。あなたはまだ2年目の経験浅い保育士です。うまくクラスを回したり、月案、週案をまとめたり、保育準備をすすめたり、家庭連絡を丁寧にしたり、個別に子どもを見守るには、周りのサポートが絶対必要です。あなたひとりでどうにかなるものではありません。 だから、現状のあなたの悩みは、あなた自身を責める必要はまったくありません。きちんと指導してくれない職場。パワハラしかしない先輩保育士。保育士の数が足りないのに誤魔化している園長。そこに今の悩みの原因がすべてあります。 それで、上でも書きましたがそんな園はちょっとやそっとでは良くなりません。いや、このまま最悪の環境が年度末まで続き、あなたがその前に潰されてしまうことが目に見えています。 心身をボロボロにして、眠れず、ごはんも食べられず、結局仕事に行けなくなるあなたを想像してください。そこまで我慢してはダメです。 目の前の子どもたちを守りたいなら、あなたが仕事を辞めて、辞めたことによって適正な人数で保育できる環境に改善してもらわないとダメです。 その改善は、園長や同僚保育士には無理でしょう。行政の指導で厳しく指摘されないと直らないと感じます。 担任が替わることへの子どもの負担も、まったくお門違いです。担任が突然替わっても負担はありません。あなたも週休や代休、有休休暇で平日に休みがありますよね。その日は年中クラスはまったくダメなのでしょうか。 保育士は、いつでも休めて、いつでもサポートできる体制でなければなりません。だれかひとり、保育士が欠けたらその日の保育が出来なくなるなんて、そんな園は最悪です。あなたは子どものことを思えばこそ、違反を続ける異常な保育園を辞める覚悟を決めるべきなんです。 応援しています。あなたの悩みはあなたに責任がないことです。今週、覚悟を決めて行動に移しましょう。まずは園長にパワハラ先輩保育士のこと、配置基準に足りていない保育士のこととあわせて相談(というか、そんな園長なら相談というより淡々と悩み苦しみを伝えましょう。)です。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる