回答終了
こんにちわ。SESの働き方について聞きたいです。 去年まで建築業で働いていて、稼ぎは余裕があるくらいありました。しかし年々身体がきつくなってきたのと、将来的には正社員として安定したいなと思い、勉強をしてIT業界に入りました。 現在20代後半で未経験の為、ネットで色々調べた結果SESの会社に入り経験を積んで自社開発などの会社に転職をしたり、フリーランスで働く。というのが一番王道だと見て現在のSESの会社に入社いたしました。 今の会社に入社して半年ですが、最初の二か月はただの自己学習。 そこからテスターの案件が一応見つかりましたが、相手方の金銭面の都合で3か月で退場。 現在待機期間となっています。 現場に出ていても給料がかなり低いのに、待機となるとそこからまた数万円引かれます。 また、半年後に正社員登用との話でしたが、半年ちょうどの日に現場に配属されていないから見送りとのこと。 人事考課もなぜか同じ開発チームの先輩が担当になっていて、昇給するよ!と言われたが実際はしませんでした。 上記のように色々と問題があり、これからやっていけるのか不安になってきました。 生活もぎりぎりになってしまい精神面でも参ってきてしまいました。 IT業界に未経験で入った方、SES企業から他へ転職した方、SESでもスキルアップしてやっていけるようになった方などの様々な意見を聞きたいです。 そんな会社に入るからだ、などの批判は申し訳ないですが書かないでほしいです。 よろしくお願いいたします。
683閲覧
新卒でしたがIT未経験でSES会社に就職し、 10年務めてキャリアアップのため最近大手SIerに転職したものです。 私も現場配属、テスターから始めてプログラミングを含む開発を行いました。 最近の子がどうか分かりませんが、この業界は自己学習が本当に大切です。 自己学習の時間を「ただの自己学習」と考えてしまわずに、お金を貰って勉強できる時間なんだ!と前向きに考えられると良いと思います。 私は社内研修はありましたが、あくまで基本的なものなので、 Java、SQL、サーバー周りの基本知識は自宅学習を行いました。 自宅PCでサーバー構築して擬似的なECサイト構築などしていました。 もし何を勉強すればよいか分からなければ、この辺をやってみるといいかなと思いますよ! あと土日は基本情報技術者の勉強に当てたり、 入社3ヶ月でJavaサーティファイ3級くらいは取ったので良ければ目安にしてください。 若い未経験の子を何人も見てきましたが、伸びる子は自宅で勉強している子で、 現場任せで学習意欲のない子は大体思っていたのと違ったと言ってIT業界を去っていきます。 人手不足で高収入、フリーランスなどというネット記事に踊らされて簡単に入社する人はたくさんいますが、 この業界は本当に自分での努力が必要です。 また常に新しい技術が出てくるので、ベテランでも常にグーグル先生で勉強しないといけません。 なので新任の頃から一人で勉強できない人は続けるのは難しいかもしれません。 ただ、それができる人は本当に重宝されますし、 私も今回転職は引く手数多で業界の伸び代を感じました。 自分が前向きに勉強さえできれば何とかなるというのは、割とお得な業界なのでは?と思います。 なので質問者様にも諦めずに是非頑張っていただきたいです。 あと、SESで現場から契約を切られたときに「予算の関係で」というのは常套句だと思って下さい。 鵜呑みにしてはいけません。 本当に重宝する人材は予算をなんとしてでも確保して維持したいと考えるものです。 予算の関係と言われると契約を切られたのは自分のせいではないと思いがちですが、 スキル不足や人材としてのミスマッチは少なからずあったと自責の心を持つつもりでいてください。 他責にしていると気持ちは楽ですが、自身のスキルは伸びません。 本当に他責だったとしても、自責の意識があれば「自分にまだまだできることがあるんだ!」と思うことができます。 初めはしんどいと思いますが、20代なら伸びしろいっぱいです。 私も30前半女性ですが転職して年収700万くらいは見込めそうなので、 頑張れば未経験SES開始でも未来はあるのかなと思って前向きにやってます! 是非頑張って下さい!
プライベートを潰してでも、勉強してスキルを上げないと、ずっとテスターか、テクニカルサポートか、サーバー監視の仕事しか来ないと思いますよ。 現場に入れればそこで教えて貰えると思っているのであれば、派遣にそんな美味しい話は殆どありません。 出来ることをやるのが派遣なので、知識が浅い状態だと開発案件には入れない可能性の方が高いです。 独学で知識を増やして、自社開発や請負開発をしている中小企業へ転職しないと、ずっとそのままの状況だと思いますよ。 そして、簡単な実務が出来る状態じゃないと自社開発や請負開発をしている企業は見向きもしません。 今のままだと、最初がテスターだったのなら、次もテスターになり、数年後には「年齢的に未経験は厳しいですね」と言われて終わります。 本気で開発職に就きたいと考えているのなら、簡単なシステムを作れるレベルまで学んで就職活動をした方が良いと思います。 実際、そうやって異業種から入ってきた方なら数名知っています。
1人が参考になると回答しました
参考にはならないかもですが、25年前に未経験でIT業界に入りました。 当時は24歳で、給与は総支給が年齢+1万だったので25万でした。 業務は待機と現場で、現場ではテスター&ドキュメント書きだったと思います。 ただ、業務時間外は猛勉強してました。 毎日深夜3時ごろまで勉強してて、勤怠は捨てました。 遅刻して現場で嫌味を言われたりクビにもなったりしましたが、5年後10年後みてろよーって感じで開き直ってましたね。 1年半在籍して転職しましたが、転職活動では「あなたのスキルはゼロに等しいですね」なんて辛口コメントも頂きましたが、今に見てろよーって思いながら転職活動してました。 新たな職場は受託企業で当初はネットワーク部署のテスターでしたが、開発部署のマネージャーと仲良くなり異動しました。 そこから、本格的に開発に携わり、何度か転職を繰り返し現在に至ります。 某メガベンチャーでの正社員歴もあり、現在は自社サービス企業のプレイングマネージャーです。 私は未経験からITに入って、初めて現場でプログラミングするまで2年半ぐらい掛かってます。 今年で49歳ですが未だ現役ですし、この年齢で色んな会社からスカウトも来ます。 スキル習得の努力は、24歳から35歳までは、ひたすらプライベートで何かを作り続けてました。 仕事のストレスや不満を、自身の成果物にぶつけてた感じです。 35歳からtoCサービスに携わり、ストレスフリーで仕事できたので、プライベート開発は止めました。 まあ〜、何事も自分次第で何とかなりますよ。
< 質問に関する求人 >
建築業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る