教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

webデザイナーについて 最近、スマホの広告でwebデザイナーがよく出ます。

webデザイナーについて 最近、スマホの広告でwebデザイナーがよく出ます。ちらっとのぞいてみたら、「在宅で仕事ができる!」「転職に有利!」といかにも講座を受けたら良いような感じで書いてありますが、実際に受講してお仕事に活かせている方はいるのでしょうか? 講座を受講してみて、良かった、悪かった 仕事につながった、無駄だったなど 経験談を教えていただけると嬉しいです。

続きを読む

201閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    実際に「在宅で仕事ができる」「転職に有利」と思って、数ヶ月程度のWebデザイナー講座を受けて応募される方がコロナ禍以降、ものすごく増えました。 が、残念ながら「その講座を受けただけの人」で採用させて頂いたのは一人もいません。 その講座をきっかけとして、それだけでは全く間に合わないことを知り、その後に別途1年半ほど勉強された方が1人いまして、その方は別の会社で採用され、今は有望な新人として活躍されています。 やはり、数ヶ月程度のネットの講座などでは「その仕事で必要となる知識の基礎部分の入り口」程度が分かる程度ではないかと思ったのですが、講座によっては知識すらまともに教えず、詐欺的な手法だけを伝授して、全く役に立たないところもあるようです。これは業界側からネットやSNSなどで警鐘を鳴らしています。 「在宅で仕事ができる」「転職に有利」 これを見たら、質問者さんのように興味を持って、実際に受講しようとされるかたがでてきますよね?これこそが「スクール側の狙い」です。広告費を20万円ほどかけてネット上で宣伝したとしても、100人興味を持った人が受講すればいくらくらいの稼ぎになるでしょうか。 簡単に稼げそうとパット見ただけで思わせてくるような煽り文句が入っている場合は、そういうビジネスの場合が多いです。 ただし、きちんとサポートしてくれるスクールもあります。 質問したり、体験入学などをして直接「簡単に転職できますか?」「儲かりますか?」等聞いてみて、そこで「簡単ではない」としっかり答えてくれるようなところであれば、通ってみるのも良いかと思います。 が、それでも怪しくないスクールや講座であっても、数ヶ月程度では転職のレベルまで行くには相当の大変さはあるかと思います。

  • 現役WEBデザイナーです。 それは広告ビジネス(またはスクールビジネス)といって簡単でたのしくて誰でもお金が稼げる雰囲気をアピールして入学生を増やして受講料を儲けにしてるスクールかと思われます。就職先まで斡旋してくれて、卒業生がどんな仕事をしてるか公開している5年以上続いてる社歴があるならまだいいですが無駄になってしまうケースが多いですよ。 WEBデザイナーは専門職で実力主義の世界なので、仕事をしてると人の入れ替えはたくさんあります。仕事についていけないとか、仕事していても常に新しいデザインやプログラムを勉強する必要があり身体的にキツくリタイアする方です。 例えば、WEBデザイナーではなくSNSやCANVAデザイナーなど限定的なモノであればプログラムは使わないのでざっくりとですが1/3くらいの労力でアルバイトくらいの時給は貰えると思います。 でも実力主義なことは変わらないので、根性とか向上心は普通に働くより必要です。

    続きを読む
  • 結構、儲かるみたいですよ。 WEBデザイナーではなく、「スクール」の方が儲かるみたいです。 「オンライン講座を受けたら、在宅で副業が出来る」みたいな誘い文句に釣られる人が多いようです。 他の技術職で考えたらわかると思いますが、そんな美味しい話はありません。 「暇な時間にオンラインのクッキングスクールに通うだけで、在宅でお弁当屋が開けます」と言っているようなものです。 料理人や美容師だと、そんな上手く行かないとわかるのに、何故かWEBデザイナーだと「出来るかもしれない」と思う人が多くいます。 そのおかげでスクールは、結構儲かっているみたいですね。 質問者様がお店を持っていると仮定して、お店のHPを作りたいと思った時に、スクール出ただけで実績ゼロの人に20万支払ってHPの制作を依頼するでしょうか。 当然、そんなリスクのある仕事をお願いする人は極僅かです。 そのため、技術力の低い方は買い叩かれて、市場価格の1/10~1/100といった価格帯で仕事をする羽目になります。 当然、儲かりません。 コンビニでバイトした方が効率が良いと思いますよ。 実際に、職業訓練などを受けて、応募してくる方もいますが、かなりポートフォリオのレベルが低かったです。 スクールなどでは、デザインのフォローが殆ど無いので、自前でお洒落なデザインを提案出来る人が実装を学ぶには良いですが、デザインレベルが低い方だと、仕事には繋がらない可能性が高いです。

    続きを読む
  • 一時期流行った、英語のスピードラーニングのようなものです。 聞くだけで英語が習得できるならみんな喋れてるし、英語の勉強に苦労せずに済む。 結局やって挫折する人がほとんどだし、聞いただけで身に付く人はほぼいない。 そういうのを得意とする人は出来るんだろうけど。 それと同じです。 在宅で仕事が出来る人なんてごくわずかですし、転職に有利なわけないです。 スピードラーニングやって英語喋れて転職できたっていう人はほぼいないでしょう。 英語喋れても、日常会話レベルの語彙力がないと仕事に繋がらないし。 教材やら受講料を搾取するのが目的だと思って下さい。 webデザイナーとして最初から働いてる人のほとんどが、美大やデザイン系の専門学校を出た人ばかりです。 そんな講座を受けただけの人が出来る仕事ではありません。 ちゃんと大学、専門学校で技術を磨いた人が就職してるのだから、知識のない人がイチから学んでも転職はできません。 webデザイナーを募集してる求人のほとんどは「実務経験」を重視してます。 経験者じゃないと転職では雇ってくれないです。 あとこの業界はポートフォリオなどの作品集を提出するのが必須です。(応募時) 自分がイチから作ったオリジナルのwebサイトのデザインをまとめたものを出して評価してもらう必要がある。 在宅で仕事を任せられるなら、その辺の会社にでも入社出来るレベルでしょう。 1から10まですべて自分で出来ることが求められますので。 ちなみに、webデザインを勉強するにはかなりスペックの高いパソコンが必要です。 Photoshopやillustratorを使うので。 Photoshopやillustratorは有料です。(結構高い) それにお金が出せるかどうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる