教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨日ガストのバイト面接をした高校1年生です。 正直受かった気がしません……。 ホールの方を希望で面接に行きました…

昨日ガストのバイト面接をした高校1年生です。 正直受かった気がしません……。 ホールの方を希望で面接に行きました。用紙に色々書くタイプだったのであまりマネージャーさんとお話はしませんでした。 (用紙に書いたことの確認等をお話した感じです。) 自己PRを書くところがあったので、そこには 「〇〇市(応募したところの店舗名)のガストでご飯を食べた時、店員さんが笑顔で接客してくれて、私もこんな店員さんみたいに笑顔で色々な人と関わりたいと思い応募しました」という感じで書きました。 私は高校生で学校もある為 金土の17:00~21:00までの勤務希望で用紙に書きましたが、マネージャーさんから「この2日間だけしか勤務できない?」や、「休日も17:00からしかいけないかな?」と言われた為、「休日は昼からでも行けます」や、「火曜日以外の17:00からなら勤務できます」とお答えさせて頂きました。 また、「キッチンの方は興味無い?」と言われた時、「色々な人と関わりたい、接客をしてみたいのでホールがいいです」と答えてしまった為、印象とか悪くなってないかなと心配です。 合否発表は明日(5/22(日))です。 ほんと受かった気がしないです… あと友達と面接に行ったのでこれがマイナスポイントとかにならないかな、と不安です。

続きを読む

1,877閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ガストはあまり落ちることはないと思いますよ。 落ちたとしたらたまたま運がなかっただけだと思います。 無事受かってると良いですね!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる