教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの事で質問です 自分はpddの高校生なのですが バイト1週間目なのに飲食店なので 覚える事が多すぎて忘れてしまった…

バイトの事で質問です 自分はpddの高校生なのですが バイト1週間目なのに飲食店なので 覚える事が多すぎて忘れてしまったり して 今日餃子のたれと蒲焼きのたれを間違えて入れてしまってしかもそれを提供してしまったので 大きい声で怒鳴られました 他の従業員も最初は優しかったのに かなり巻き舌のしゃべり方になってきました 自分がどうしても覚えられないのが 悪いのですが 毎回同じことで怒られて 従業員にも迷惑をかけて とても死にたくなります 一体どうしたらいいですか?

続きを読む

67閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    答えは簡単です、貴方は接客業は向いていません。pddをお持ちでしたら、なるべく接客の少ないアルバイトがおすすめだと思います。 わたし自身接客は苦手なので、スーパーの品出しや、ネカフェの受付等のアルバイトに変更しました。 スーパーの品出しは文字通り、ただひたすら品を出すだけ。ネカフェはそもそもお客さんが少ないし、気性の荒い人は滅多に来ないのでストレスも全く感じませんし、覚える仕事内容も少ないです。 飲食店のバイトでキッチンの人にら求められるのは手際の良さ、コミュニケーション能力、協調性です。 入って1週間のバイトさんに冷たくあしらう先輩店員もクソですし、仕事がおぼつかない店員を見れば誰でも新人さんだなと分かるのに、その人に向かって怒鳴り声をあげる客もクソです。 今回は自分に向いていない職種が分かった。とプラスに考えて、接客の少ないアルバイトを探してみるのもいいと思いますよ。頑張ってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる