教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

元夫がモラハラDVで不安障害となり離婚しました。

元夫がモラハラDVで不安障害となり離婚しました。カサンドラ症候群というんでしょうか。 不安障害も軽くなり、今年度から初めて施設ナースとなった准看護師です。 施設の職員は当然色んな人もいますが、比較的働きやすい人間関係だとは思います。 ただ、ナースは2人体制なんですが…その先輩ナースに元夫と同じような違和感を感じます。 言葉では言い表わせないですが、怒られるとかではなく、地味に否定され続ける毎日というか。 そして、私の不安障害も悪化傾向です。 始めたばかりだし、シングルマザーだし、他の人間関係は比較的働きやすいし、もう少し続けたい気持ちはあるのですが、身体が辛いです。 やっぱり辞めたほうがいいですよね…? 施設長にも相談しましたが、やはり看護は看護なんでどうしようもない感じです。

続きを読む

137閲覧

回答(1件)

  • クリニックとかでの勤務はどうでしょうか? 身体が辛いのか心が辛いのか明確ですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる