教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は高3なのですが、まだ進路で悩んでいます。

私は高3なのですが、まだ進路で悩んでいます。薬学部→薬剤師、MRになりたい。 工学部→建築士 看護学部→看護師 本当にどの学部も興味があるので、最終的には働きやすさ、収入、仕事の量などで決めたいと考えています。 将来なども見据えて、どの職業がいいと思いますか?

続きを読む

178閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • まず全然違う職業なので、適性を間違えると人生詰みます。 あと、貴方の成績にもよります。 私は病院薬剤師なので、医療のことで回答します。 「働きやすさ、収入、仕事の量」は職場にもよりますが、基本的に薬剤師の方がホワイトで高給です。貴方の偏差値50以上なら薬学部、それ以下なら看護学部を勧めます。 そもそも、看護師は汚物処理とかもありますが、その点は大丈夫ですか?潔癖症が行くと大変になりますよ。 病院実習や、職場を見ていると、看護師の世界って本当に体育会系で、パワハラだらけです。夜勤が多く、ストレスからか、喫煙率も高いです。可愛いナース達が喫煙所にたむろっていてビックリします。 私はよく、看護師さんに「子供を薬学部に行かせたいんだけど…」と相談を受けます。でも、女性薬剤師で子供を看護師にさせたい人は見たことないです。 ちなみに、国試に受かれば、出身大学はあまり関係ありません。私は病院薬剤師ですが、どの看護師さんが大卒で、誰が専門学校卒か知りません。国立出身でも専門卒でも同じ「看護師」扱いです。 ただし、薬学部でも帝京も受からないレベルなら諦めましょう。 留年・国試浪人が付き物になります。国試も看護師に比べるととても難しいので、勉強に自信が無いなら行くべきではありません。そういう場合は看護学部を勧めます。留年もなく安泰ですから。 薬剤師も、中堅上位大学なら飽和してもあぶれることは無いし、高給料が望めます。そして何より、仕事内容もホワイトです。病院、薬局、ドラックストア、製薬企業…と就職先も様々です。 そもそも、薬学部は医学部落ちが多いので、看護学部と迷っていく所ではありません。 私は中堅上位の私大薬学部でしたが、医学部落ちばかりで、慶應看護とか千葉大看護を蹴ってきている人結構いました。将来性考えると、そういう選択になります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 自分が将来、継続してやりたい職業の選択です。 私は、建築の道を選択しました。 あなたに合う職業かは不明です。 他人、こんなどんな人か分からない投稿サイトで聞く質問じゃないですね。

    続きを読む
  • もう年収で職業を選ぶ時代ではありません 薬剤師 私立だと学費や教科書代で1400万かかる 医療費削減のため年収は右肩下がり にもかかわら、高齢者は増えて、在宅医療が増えていく、つまり、介護へと介入する流れがある。加えて、薬学部が大量にできて、薬剤師は増えている。今やドラッグストアも就活で落ちる人も出てきている。 政府は薬剤師の年収を減らして、国民が安く薬を買えるようにしようとしている。 その中でも、医療に本気で携わりたいやトレンドにそった働き方をしてる人なら生き残るでしょう MR 今までは医者と食事したり、美味しい弁当を渡して、営業してきた。でも、今はそれが規制されて、製薬会社では大量のリストラ 年収は右肩下がり ネットも発展したので、わざわざ足を運んでまで、営業しなくていい状態になっている。 その中でも能力の高い人は生き残る 建築 ゼネコンなど、ビルの建設に携わる施工管理などは超絶ブラック 年収は高いが、休みは本当にない 設計図を書いて、職人さんに説明する。 その中でも建築設計の才能がある人は重宝される。 つまり、今はもう職業では判断できないんですよ ネットを利用したり、副業したり、トレンドにそった生き方が必要になりますね。 なので、とりあえず自分が向いてるなと思えるところに行くのがいいですよ。 大学で学んだところと同じ仕事につく必要はありませんから。

    続きを読む
  • 薬学部にもし六年いくと親の負担は巨額 長寿社会なので看護士とかいいかも おやとも相談してね

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる