教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来週、転職エージェント経由で応募した企業の一次面接(web面接)があります。

来週、転職エージェント経由で応募した企業の一次面接(web面接)があります。応募した求人は、契約社員での採用です。 一次面接には採用担当の方の他に、直属の上司になる方が同席されると伺っています。 面接の際に正社員登用実績について質問するのはNGでしょうか? (契約社員での募集および採用であることは重々承知しています。) 今までに『正社員登用実績あり』や『入社1年後に正社員登用前提』という契約社員の募集を見たことはありますが、正社員登用実績について記載がない求人の場合、聞かない方が良いのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

119閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    何事も円満にする事が大事ですので、本当に採用されたいなら、聞かない方が無難です。 社員登用ですが、その場合、企業は派遣会社へ人的補償をお金で補償します。契約によりけりですが、年収単位か半年分か だったかな。結構多額になります。 だから記載がないなら、その実績が無く、また社員登用する気も無い会社 と判断するのが妥当です。 つまり言わずもがな なので聞くのは野暮です。 この点が質問者さんが不本意なら、そこで働くのは辞めるのが時間の無駄にもなり得るのでよろしいかと。キャリアを積みたい好きな業界なら別ですけど。 もしこの点を聞くなら、社員登用あり と記載された場合にのみ、その実績を尋ねる事が可能です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる