教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験について 都庁、裁判所、国税専門官などの試験種では、択一のほかに専門記述がかされると思うのですが、それで…

公務員試験について 都庁、裁判所、国税専門官などの試験種では、択一のほかに専門記述がかされると思うのですが、それで足切りになる人ってそこそこいるのでしょうか?3割以下だとだめだと聞きますが、本命ではなく併願先だった場合、専門記述対策をしていない人もいますよね… 択一の知識で書けるものなのでしょうか?

続きを読む

275閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    公表されている国税専門官の場合、専門記述の試験は択一試験と同じ日に行われますが、1次試験の合格者の判定には使われず、採点されるのは1次に合格した人だけ、というのは理解していますか? (↓の3ページの注)の2) https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/jyukennannnai/jyukennannnai_kokuzei.pdf なので、1次試験不合格、という意味での足切りに使われることはありません。 2次に進んだ上で、それぞれの試験で最低基準点をクリアしていなければ、トータルで合格点でも不合格、という意味での「足切り」ならば、これも公表されている「合格者の決定方法」↓に 「得点を算出する各試験種目において基準点(人物試験においては、Cの評価)に達しない試験種目が一つでもある受験者は、他の試験種目の成績にかかわらず不合格となります。」 とありますから、その面での「足切り」はあることになりますが、 https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/sennmonnsyoku_daisotsu/kokuzei/kettei21.pdf それに引っかかって、トータルで合格点でも不合格になる人がどのくらいいるかは、わかりません。 (おそらく、ほとんどいないのではないかと思います。)

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

都庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる