教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先の人が気になっています。

バイト先の人が気になっています。その人が、一緒に働いていた人のことを覚えていなくて「僕記憶力悪いんですよね笑」と言っていたのですが、私の制服のモチーフを覚えてくれていたり、ゴールデンウィークの予定や行く場所とか昔話した会話の内容とかも覚えててくれて、何だかそういうちょっとしたことが嬉しくて、でもバイト先なので恋愛ごととかはあまり良くないかなとも思いつつ、アピールしたいなと考えています。その人は高校三年生で私のひとつ上の方です。インスタとかもやっていなくてLINEを交換するのもハードルが高いです。でも遊びに誘ってみたいですし、あわよくば連絡先も交換したいです。でもこれからも一緒に働いていく上で好意がバレて気まずくなってしまったら職場にも迷惑だなと思ってます。何かいいアピールの方法はありますか?それとも諦めた方がいいですかね。 ちなみにもしかすると今月から店長が変わってバイトのグループLINEが出来るかもしれないんです。そういった時気持ち悪いなと思われないようにLINE追加したいななんて考えてます。 長々とすみません。回答していただけたら嬉しいです。何か追加で質問があればできる限り答えます。

続きを読む

164閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    バイト先の休みは有るのかな? 3年なら受験に向けて辞められる事は無いのかな? 話してて彼の興味の有るジャンルで貴女も有る話しをされて近づけたら、関連先に誘われたら?少し前進出来ます!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる