教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場の人間関係で悩んでいます。20代女です。 よくある話で年上の先輩(50代)にうまく合わせることが出来ず、ほどほどに…

職場の人間関係で悩んでいます。20代女です。 よくある話で年上の先輩(50代)にうまく合わせることが出来ず、ほどほどにやるという事がどの程度か分からない状況です。特定を防ぐためざっくりお話しすると、先日勤務中の行動+雑談に対してを頭ごなしに注意されることがありました。 この先輩は普段からとても真面目な方で、仕事に関しても丁寧に教えてくださいます。基本的には温厚な方で、話好きな上司が居る時はご自身も楽しそうに雑談され、私にも話題を振るような様子です。なのでギャップに驚き、何が良くなかったのか、今後どう振る舞うのが良いのかと悩んでいます。 以前も似たような事があったのですが、状況の共通点としては、 ・上司がその場に不在 ・先輩も席を外している際に別の先輩社員と雑談していると思われた というのがおもいつきます。 (先輩社員と私の歳が近いことも関係していると思います) 私は入社してもうすぐ一年といったところなのですが、コミュニケーションを積極的に取る雰囲気の職場なのかと思えば、一概にそうとも言えなさそうです。 注意されるるくらいなら自ら話題を振ることを控えて、話を振られた時や業務内容に関する事だけ反応するのがいいのかなとも考えましたが、いきなりやったら極端に見えそうで怖いです。 良い塩梅、ほどほどというのを身につけられるのが一番なのかなと思いますが、どうすれば身につけられるのでしょうか? 人生の先輩方、若造にも分かるようご教示頂けませんでしょうか。

続きを読む

42閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 質問者さんの上司は基本的に温厚で良い人のようですので 直接聞いてみるのも一つ あるのではないでしょうか 自分でしたら すいませんでした今度から気をつけますところでどこをどういう風にしたらよろしいでしょうか みたいに聞くと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる