教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを3ヶ月で辞めるのって迷惑ですか?

バイトを3ヶ月で辞めるのって迷惑ですか?居酒屋バイトを4月に始めましたが、夜からなのと時短営業で思ったより短い時間しか入れないので辞めるか迷っています。キッチン担当で、まだまだ仕事には慣れていません。ひとまず夏休みまで働いてみて、無理だったらやめようと思っているのですが、掛け持ちでほかのバイトを昼に働くのもありかなと思っています。どう思いますか?

9,531閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    別にいいんじゃない? お店からしてみれば「所詮バイト」という認識なので、仕事できるか長くいれば「お、こいつ使えるぞ」って思われるだけ

    4人が参考になると回答しました

  • 3ヶ月ならもうじゅうぶんよ

    6人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • バイトならそこまで深く考えなくても大丈夫だと思います。 それよりあなたの生計が立てられなくなる方が大問題です。

    7人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる